ダルビッシュ投手は立ち上がりから速球に加えて持ち味の多彩な変化球もさえ、2回の鈴木選手との最初の対決では、150キロを超える速球で空振りの三振を奪いました。
球数は115球、奪った三振は9つ、フォアボールは1つで、防御率は4.10となりました。 鈴木選手はピッチャーが代わった9回の第4打席も空振り三振し、4打数ノーヒット、三振3つで、打率は2割8分に下がりました。 試合はパドレスが6対0で快勝して、ダルビッシュ投手が勝ち投手となりました。 これで今シーズンの成績は4勝4敗となり、日本選手で野茂英雄さんに続いて2人目の大リーグ通算100勝まで、あと1勝としました。
初対戦の鈴木選手をノーヒットに抑えたことについては、「データを見ていてもすごく選球眼がよく、パワーもあるので、嫌だなと思いながらずっと投げていた。鈴木選手が日本でプレーしているころから見ていたし、プライベートでも交流があるので、すごく楽しみにしていた。次もいいピッチングができるように頑張りたい」と話していました。
ダルビッシュ 通算100勝へあと1勝 「何も考えていない」
試合は3日、パドレスの本拠地サンディエゴで行われ、中5日で先発したダルビッシュ投手は4番・ライトで先発出場した鈴木選手と初めて対戦しました。
その後も危なげないピッチングを続け、7回まで投げて打たれたヒットは内野安打の2本だけで、今シーズン初めて無失点に抑え、鈴木選手も4回は見逃し三振、7回は変化球でショートゴロと完璧に封じました。
ダルビッシュ投手は「からだの動きとしては、あまりよくなかった。ツーシーム一本でどうにかなったので、そこはちょっとラッキーだったなというところはあった」と試合を振り返り、大リーグ通算100勝まであと1勝となったことについては「本当になにもない。何も考えていない」と話しました。
5
4
3
2
1
中国は日本との戦争に勝利して80年の記念日だとして、3日、首都・北京で軍事パレードを行います。ロシアのプーチン大統領や北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)総書記も出席する予定で、欧米主導の国際秩序に対抗し、結束を示すものとみられます。
N2
Source: NHK
364
Sep 3, 2025 05:09
北朝鮮のメディアは、キム・ジョンウン(金正恩)総書記が中国で3日に行われる、大規模な軍事パレードなどの行事に出席するため、専用列車で2日未明に国境を通過して、中国に入ったと報じました。
N2
Source: NHK
254
Sep 2, 2025 07:09
前線などの影響で、秋田県では記録的な大雨となったほか、この時間は新潟県を中心に発達した雨雲が流れ込み、猛烈な雨が降っているところがあります。山形県と新潟県ではこのあと数時間は線状降水帯が発生し、災害の危険度が急激に高まるおそれがあります。引き続き土砂災害や低い土地の浸水、川の氾濫に厳重に警戒してください。
N2
Source: NHK
185
Sep 3, 2025 08:09
自民党は、参議院選挙の総括を受けて臨時の総裁選挙の是非を問う手続きを開始しました。一方、石破総理大臣は続投の意向を重ねて示し、森山幹事長などからの辞任の申し出は預かる考えで、執行部は当面、職務を続けることになる見通しです。
N1
Source: NHK
151
Sep 3, 2025 05:09
マダニが媒介する感染症、SFTS=「重症熱性血小板減少症候群」について、ことし、これまでに全国から報告された患者数は速報値で142人となりました。感染したペットの体液などを介して感染するケースも確認されていて、専門家は注意を呼びかけています。
N2
Source: NHK
73
Sep 2, 2025 12:09
アメリカの連邦地方裁判所は、IT大手の「グーグル」がインターネット検索で独占状態にあると認めた裁判で、会社に対し、是正に必要な措置を発表しました。裁判の原告の司法省が求めたネット閲覧ソフト「クローム」事業の売却は含まれておらず、事業の分割はひとまず回避された形です。
N1
Source: NHK
71
Sep 3, 2025 11:09
前線などの影響で秋田県では記録的な大雨となっているところがあり、川が氾濫するなど災害の危険度が急激に上昇しています。秋田県をはじめ、東北の日本海側では平年9月1か月分の雨量を上回る大雨になるおそれがあり、土砂災害や低い土地の浸水、川の氾濫に厳重に警戒してください。
N2
Source: NHK
56
Sep 2, 2025 11:09
サントリーHD 会長 辞任 の新浪 氏 午後 の会見 で説明 へ
サントリーホールディングスの会長を辞任した新浪剛史氏は、3日午後、経済同友会の代表幹事として記者会見を行います。経済同友会のトップは企業の社長や会長であることが通例で、新浪氏本人が自身の責任や進退についてどのような説明を行うかが焦点になります。
N1
Source: NHK
36
Sep 3, 2025 12:09
中国を訪問している北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)総書記は、ロシアのプーチン大統領と会談し、ロシアがウクライナ侵攻を続ける中、ロシア西部での戦闘に北朝鮮の兵士たちが参加したことを踏まえ、今後もロシアへの支援を継続する考えを示しました。
N1
Source: NHK
17
Sep 3, 2025 17:09
ゆうちょ銀行は、顧客の貯金を裏付けとしたデジタル資産の取り扱いを来年度から開始することを検討していると発表しました。
N2
Source: NHK
1
Sep 1, 2025 17:09