「最後の学校ストライキ」として活動を行ったグレタさんは、スウェーデンで卒業する学生がかぶる帽子を身につけ、ほかの参加者とともに「気候の正義を、今こそ」などと、シュプレヒコールをあげました。
また、グレタさんはウクライナ南部でのダムの決壊について、ツイッターに「この環境破壊は、ことばを失う残虐行為だ」と投稿していて、9日のインタビューでも、「とても恐ろしいことで、ロシアはみずからの行動と犯罪に責任を負う必要がある」と非難しています。
“気候危機は悪化の一途 声をあげるのは私たちの義務”
毎週金曜日は、学校を休んで気候変動対策の必要性を訴える活動を続けてきたグレタさんは、卒業の日も抗議活動を行い、「気候危機は悪化の一途をたどっている」と訴えました。
スウェーデンの環境活動家であるグレタ・トゥーンベリさんは、15歳だった2018年から、毎週金曜日は学校を休んで、気候変動対策の必要性を訴える活動を続けてきました。

グレタさんは9日の金曜日、高校の卒業を迎え、この日も首都ストックホルムの議会の前で抗議活動を行いました。
グレタさんは、「戦いは始まったばかりで、毎週金曜日の抗議は続ける。気候危機は悪化の一途をたどっていて、声をあげるのは私たちの義務だ」などと述べ、卒業後も気候変動対策の必要性を訴える活動を続けるということです。
5
4
3
2
1

きつねとおばあさんの家
N4
資源: Tổng hợp
2579
Jul 7, 2025 07:07

参院選 政党 政策アンケート 「少子化対策・教育」
参議院選挙を前にNHKが政党や政治団体に行ったアンケートで、政府が最優先で取り組むべき少子化対策を尋ねたところ、「若者の所得向上や雇用環境の改善」という回答が最も多くなりました。
N2
資源: NHK
305
Jul 7, 2025 07:07

鹿児島 十島村 強い揺れ相次ぐ 当面最大震度6弱程度の地震注意
トカラ列島近海で活発な地震活動が続く中、鹿児島県十島村では6日から7日にかけて震度5強や5弱の強い揺れを観測する地震が相次いで発生しました。気象庁は、当面、最大震度6弱程度の地震に注意するよう呼びかけています。
N2
資源: NHK
193
Jul 7, 2025 05:07

米財務長官 “高い関税を回避したければ要求に応じるべき”
アメリカのトランプ政権による「相互関税」の一時停止措置の期限が9日に迫るなか、ベッセント財務長官は、いくつかの国との関税交渉が合意に近づいているとの見方を示す一方、「足踏み状態の国々が多くある」と述べ、高い関税を回避したければアメリカの要求に応じるべきだと迫りました。
N1
資源: NHK
135
Jul 7, 2025 06:07

BRICS首脳会議宣言 “一方的な関税措置に深刻な懸念を表明”
新興国で作るBRICSの首脳会議が6日、ブラジルで行われ、アメリカのトランプ政権の対応を念頭に一方的な関税措置に対する深刻な懸念を表明するなどとした宣言が発表されました。
N2
資源: NHK
66
Jul 7, 2025 09:07


米テキサス州の大規模洪水 “少なくとも70人死亡” 現地報道
アメリカ南部テキサス州で4日に発生した大規模な洪水では、これまでに少なくとも70人の死亡が伝えられています。トランプ大統領は、大規模災害にあたると宣言し、行方不明者の捜索などに全力を尽くすと強調しました。
N2
資源: NHK
29
Jul 7, 2025 07:07

大リーグ 球宴 山本由伸と菊池雄星も 大谷翔平と3人が選出
ことしの大リーグのオールスターゲームに出場するすべての選手が発表され、ドジャースの山本由伸投手とエンジェルスの菊池雄星投手が選ばれました。すでに指名打者で先発出場が決まっているドジャースの大谷翔平選手とあわせて過去最多に並ぶ3人の日本選手が選出されました。
N2
資源: NHK
8
Jul 7, 2025 11:07

トランプ大統領 関税率 書簡“最大15の相手に送る”可能性示す
アメリカのトランプ大統領は、7日から9日にかけて最大で15の貿易相手に関税率などを通知する書簡を送る可能性を示しました。また、ラトニック商務長官は、新たな関税率は8月1日に発動されると説明しました。トランプ政権と各国とのギリギリの交渉が続いているもようです。
N2
資源: NHK
8
Jul 7, 2025 12:07

静岡 伊東 学歴詐称疑いの市長 辞職勧告決議案 全会一致で可決
学歴詐称の疑いが指摘されている静岡県伊東市の田久保真紀市長に対する辞職勧告の決議案が、7日、市議会で全会一致で可決されました。
N2
資源: NHK
7
Jul 7, 2025 12:07