暖房の需要も電力に影響を与えそうです。関東は朝から冷たい雨や雪となっていて、日中も各地で真冬並みの寒さが予想されています。
低気圧や上空の寒気などの影響で、水戸では22日午前中から雪が積もりました。
午後は関東で、さらに雪の範囲が広がり、東京都心でも一時的に雪やみぞれとなる可能性があります。
23日朝までに降る雪の量は多い所で、群馬県や栃木県北部で15センチ、東京都多摩で3センチと予想されています。
また、寒さも厳しく、22日午前11時の気温は東京で3.4度、水戸で.06度と日中も、真冬並みとなる見込みです。
寒さ対策も必要ですが、暖房の設定温度を調整するなど、節電への協力も不可欠となりそうです。