それぞれ別のチームで
大会に
参加し、ともに
ベスト4に
入りました。さらに、
西田選手は“
離島甲子園”を
経験し、
島の
仲間と
野球をしたい、
島から
甲子園に
行きたいと
思うようになったと
言います。
そして、甲子園の出場経験もある強豪校から誘いを断り、大島高校への進学を決断しました。
そのうえで西田選手は、島から甲子園を目指すためには、大野投手が必要不可欠だと考えました。進路を決めかねていた大野投手に「一緒に甲子園へ行こう」と猛烈にアタックし、2人はバッテリーを組むことになりました。
さらに、この2人の決断に続くように、“離島甲子園”を経験した仲間が、「島から全国に挑みたい」と集結したのです。
実力でつかんだセンバツ切符
三原さんの
思いが
結実して、
多くの
子どもたちが
島に
残り、
大島高校は、
去年秋の
九州大会で
準優勝し、センバツ
出場を
決めました。
8
年前は、
困難な
状況を
克服した
学校などが
対象に
なる「21
世紀枠」での
選出でしたが、
今回は
実力でつかんだ
切符でした。
三原さんは「島の昔からの言い伝えで『子は宝』ということばがあります。子どもは島の宝という意識がある地域なので、島ぐるみで支えてきました。島に残って甲子園に行ってくれればとひそかに願っていたことが、ほんとうにかなったのでうれしいです」と話しています。
一方、
西田選手は「
離島甲子園がなかったら、いま
大島高校に
来てなかったかも
しれないですし、
島の
昔から
一緒の
仲間といま
野球をやっていなかったかもしれない。
ああいう
機会があってよかったです」と
三原さんへの
感謝を
口にしていました。
エールを送り続けた島民の思いも背負って、大島高校の選手たちは甲子園初勝利を目指します。
米FRB 利下げを見送り 政策金利の据え置き決定 5会合連続
アメリカのFRB=連邦準備制度理事会は金融政策を決める会合を開き、30日、利下げを見送り、政策金利を据え置くことを決定したと発表しました。ただ、2人の理事が利下げを支持して反対する異例の状況にもなっていて、関税措置による影響が広がっているとの懸念も出る中、今後の利下げをめぐる判断が焦点となります。
N1
Source: NHK
245
Jul 31, 2025 07:07
自民党両院議員総会を来週後半にも開催の方向で調整
参議院選挙の敗北を受けて自民党は、来週後半にも両院議員総会を開く方向で調整を進めています。総会を通じてみずからへの辞任圧力を強めようとする動きもある中、石破総理大臣としては、丁寧に説明を続け、続投への理解を重ねて求めていく考えです。
N1
Source: NHK
141
Jul 30, 2025 05:07
米あす新たな関税の期日日本は15%関税の大統領令署名求める
アメリカのトランプ政権が、貿易赤字が大きい国や地域などを対象に新たな関税を課す期日が、日本時間の8月1日午後1時すぎに迫っています。日米交渉で合意した日本に対する15%の関税について、日本政府は1日を念頭に大統領令の署名を求めています。※新たな関税を課す期日があすに迫った日米の動きを随時更新してお伝えします。
N1
Source: NHK
78
Jul 31, 2025 15:07
トランプ大統領 雇用統計データ下方修正で担当局長解雇命じる
アメリカのトランプ大統領は、8月1日に発表された雇用統計で、景気の動向を示す就業者のデータが大幅に下方修正されたことについて「重大な誤りだ」として、労働省の担当局長を即刻解雇するよう命じたと明らかにしました。「雇用統計は共和党と私を悪く見せるために操作されたものだ」などと根拠なく主張しています。
N2
Source: NHK
29
Aug 2, 2025 08:08