斜里町のウトロ
港を
出発する
際の
客室内の
映像です。
一番前の席は3つの窓から進行方向の海の様子を見ることができます。
座席は一列に片側3席あり、大きな窓のすぐ外に海面が広がっています。
2 海岸に接近 クマの姿も
観光船からは
知床半島に
生息するクマを
見ることもできます。
映像からは船が海岸にかなり近づいているようにみえます。
船内ではヒグマの生息状況などを説明するアナウンスが行われています。
3 カシュニの滝
今回の
事故で
船が
沈没した
現場近くに
ある「カシュニの
滝」の
映像です。
4 知床岬
3
時間の
観光コースの
折り返し地点になっている
知床岬付近で
方向転換したときの
映像です。
船の右前方に岬がうつっています。
船内ではこれ以上、進むと拿捕(だほ)されるおそれがあるのでUターンするとのアナウンスが流れ、船が向きを変えていくのがわかります。
自民臨時総裁選めぐり駆け引き活発に 野党側は批判強める
臨時の総裁選挙を行うかどうかをめぐって自民党内では、複数の副大臣や政務官が実施を求める一方、こうした動きをけん制する発言も相次ぐなど、駆け引きが活発になっています。参議院選挙から1か月余りがたつ中、野党側は、物価高対策などの議論が進まないとして、早期に混乱を収束させるべきだと批判を強めています。
N1
Source: NHK
236
Aug 30, 2025 05:08
石破首相とインドのモディ首相 半導体製造装置メーカー視察へ
石破総理大臣はインドのモディ首相と首脳会談を行い、経済や人的交流など幅広い分野での協力強化を確認しました。30日はそろって宮城県を訪れ、半導体製造装置メーカーの工場を視察する予定で、経済安全保障分野の連携を具体化する足がかりとしたい考えです。
N2
Source: NHK
149
Aug 30, 2025 05:08
通信技術「フェリカ」の脆弱性 事業者「安全性に問題ない」
交通系ICカードなどに幅広く使われている通信技術「フェリカ」の一部のICチップにセキュリティーのぜい弱性が見つかった問題について、サービスを提供する事業者からは「安全性に問題はない」という見解が相次いでいて、開発元のソニーは、引き続き状況の確認や今後の対応策を検討しています。
N2
Source: NHK
56
Aug 30, 2025 05:08
反撃能力ミサイル配備先を初公表 熊本や静岡の陸自駐屯地など
防衛省は他国の基地などを攻撃する「反撃能力」としても使う長射程の2種類のミサイルについて熊本市や静岡県の陸上自衛隊の駐屯地などに配備すると公表しました。艦艇を除き「反撃能力」としても使うミサイルの配備先を防衛省が公表したのは今回が初めてです。
N1
Source: NHK
28
Aug 29, 2025 16:08
EU “ウクライナ軍兵士の訓練 ウクライナ国内での実施に支持”
ウクライナ情勢をめぐって、EU=ヨーロッパ連合の国防相が会議を開き、EUの外相にあたるカラス上級代表は、安全の保証の一環として、ウクライナ軍の兵士の訓練をウクライナ国内で行うことに、幅広い支持が得られたと明らかにしました。
N2
Source: NHK
23
Aug 30, 2025 08:08