北海道稚内市の
沖合で
先月、ロシアの
国境警備局に
拿捕(だほ)された
日本の
漁船について、ロシアの
国境警備局は10
日午後、
漁船を
解放したと
発表しました。
乗組員14
人の
健康状態に
問題はないということです。
北海道の稚内機船漁協所属の底引き網漁船「第百七十二榮寳丸」は、先月28日、稚内市の沖合で操業中にロシアの国境警備局に拿捕されて、サハリン南部のコルサコフ港に連行されていました。
これについてロシアの国境警備局は日本時間の10日午後3時半ごろ、漁船を解放したと発表しました。
発表によりますと、漁船はロシアの排他的経済水域での漁業規則に違反し、国境警備局からの停船の求めに応じなかったなどとして、日本円にしておよそ900万円の罰金を科したということです。
罰金はすでに全額が納付されたことから、漁船を解放したということです。
サハリンの日本総領事館によりますと、14人の乗組員の健康状態に問題はないということです。
日本時間の午後3時半ごろ、漁船は拿捕されていたサハリン南部の港を出発し、北海道稚内市に向かっているものとみられます。
漁船の拿捕をめぐっては、日本の外務省は漁船は日本の排他的経済水域で操業していたとして、ロシア側に抗議し、速やかな解放を求めていました。
漁協組合長「解放の情報入りよかった」
「
第百七十二榮寳丸」が
解放されたことを
受けて、
所属する
北海道稚内市の
稚内機船漁協の
風無成一組合長は、NHKの
電話取材に対し「サハリンにいる
関係者から
解放されたという
情報が
入ってよかった。
ただ、
稚内に
戻るまでは
安心できません」と
話していました。
加藤官房長官「健康状態 問題ないこと確認」
加藤官房長官は、午後の記者会見で「きょう午後3時すぎ、ロシア側の関係当局から『第百七十二榮寳丸』の船体、および乗組員14人全員がコルサコフ港を出発したとの連絡を受けた。さらなる事実関係は現在、確認を行っているところだが、現時点で、乗組員全員の健康状態について、特段、問題はないことは確認している」と述べました。
“ゴミ屋敷を掃除”福岡放送のバラエティー番組 BPO審理入り
民放の福岡放送がいわゆるゴミ屋敷を掃除するとして放送したバラエティー番組について、BPO=「放送倫理・番組向上機構」の放送人権委員会は、住んでいる人に対する人権侵害などがなかったか、審理を行うことを決めました。
N2
Source: NHK
4
Sep 17, 2025 17:09
三重 四日市 地下駐車場の冠水すべて解消 車の搬出めど立たず
今月12日の記録的な大雨で水没し、270台余りの車が被害を受けた三重県四日市市の地下駐車場について、国土交通省は17日午前までに排水作業が完了し、すべての冠水が解消したと発表しました。一方、車は駐車場に残されたままの状態で搬出できるめどは立っていないということです。
N2
Source: NHK
4
Sep 17, 2025 17:09
米FRB 金融政策決定会合で利下げの観測強まる あす未明に発表
アメリカのFRB=連邦準備制度理事会はトランプ大統領が繰り返し利下げを求める中、16日から金融政策を決める会合を開き、日本時間の18日未明に結果を発表します。金融市場ではFRBが雇用の減速を踏まえて景気を下支えするためいまのトランプ政権の下で初めてとなる利下げに踏み切るとの観測が強まっています。記事の後半には飯田香織解説委員の解説も掲載しています。
N1
Source: NHK
2
Sep 17, 2025 16:09
シマノ 下請け法違反で勧告 製造委託先に金型を無償保管させる
自転車の部品で世界的なシェアを持つ「シマノ」が、自転車や釣り具の部品の製造を委託する会社に、製造に使う金型を無償で保管させていたなどとして公正取引委員会は17日、下請け法違反にあたると認定し、費用の支払いや再発防止を求める勧告を出しました。
N2
Source: NHK
1
Sep 17, 2025 17:09