WHO 新型しんがたコロナ 2020ねん1つき以来いらいの「緊急きんきゅう事態じたい宣言せんげん解除かいじょ検討けんとう

Easy Japanese news
May 4, 2023 06:05 2
Furigana
WHO=世界せかい保健ほけん機関きかんは、新型しんがたコロナウイルスの感染かんせん拡大かくだいけてしている「国際こくさいてき懸念けねんされる公衆こうしゅう衛生えいせいじょう緊急きんきゅう事態じたい」の宣言せんげんについて、4にち専門せんもんによる委員いいんかいひらき、解除かいじょできるどう検討けんとうすることにしています。

WHOは新型しんがたコロナウイルスの感染かんせん拡大かくだいけて、2020ねん1つき国際こくさいてき懸念けねんされる公衆こうしゅう衛生えいせいじょう緊急きんきゅう事態じたい」を宣言せんげんしました。

WHOでは、この宣言せんげん解除かいじょできるどうか、定期ていきてき検討けんとうしていて、4にち各国かっこく専門せんもん保健ほけん当局とうきょく担当たんとうしゃによる委員いいんかいひらき、宣言せんげん解除かいじょについて議論ぎろんすることになっています。前回ぜんかい、1つき委員いいんかいでは、変異へんいウイルスへの懸念けねんなどから、宣言せんげん継続けいぞくまりました。

WHOによりますと、新型しんがたコロナによる世界せかい死者ししゃすうは、ことしはじめ、中国ちゅうごくでの感染かんせんきゅう拡大かくだいけて一時いちじ増加ぞうかし、その後そのご減少げんしょうつづけていますが、過去かこ4週間しゅうかん死者ししゃすうは、なおも1まんにんえているということです。

WHOのテドロス事務じむ局長きょくちょうは、先月せんげつ26にち定例ていれい会見かいけんで「ことしちゅう緊急きんきゅう事態じたい宣言せんげん解除かいじょすることに希望きぼうっているが、ウイルスはまだそこある」とべて、警戒けいかいかんしめしています。

各国かっこく感染かんせん対策たいさく緩和かんわされ、新型しんがたコロナが存在そんざいすることを前提ぜんていとした対応たいおうすすめられるなか、議論ぎろん行方ゆくえ注目ちゅうもくされます。

緊急きんきゅう事態じたい”の宣言せんげんとは

新型しんがたコロナウイルスについて、WHO=世界せかい保健ほけん機関きかんは「国際こくさい保健ほけん規則きそく」にもとづいて2020ねん1つき国際こくさいてき懸念けねんされる公衆こうしゅう衛生えいせいじょう緊急きんきゅう事態じたい」を宣言せんげんしました。

緊急きんきゅう事態じたい」の宣言せんげんには各国かっこく対策たいさく強化きょうかうなが意義いぎがあり、WHOはその後そのご各国かっこくに対にたい感染かんせん拡大かくだいふせための対策たいさくをとることや、ワクチンや治療ちりょうほう開発かいはつ促進そくしんし、ワクチン接種せっしゅすすめること、それ変異へんいウイルスの監視かんし体制たいせいつよめることなどもとめ、国際こくさいてき枠組わくぐ途上とじょうこくに対にたいするワクチンや治療ちりょうやく供給きょうきゅうなどをすすめてきました。

継続けいぞく解除かいじょ議論ぎろんは3か月かげつに1かい

WHOは新型しんがたコロナウイルスへの対応たいおうや「緊急きんきゅう事態じたい」にあたるかどうかについて3か月かげつに1かい専門せんもん委員いいんかいひらいて協議きょうぎしており、協議きょうぎ結果けっかをもとにテドロス事務じむ局長きょくちょうが「緊急きんきゅう事態じたい」を継続けいぞくするか、解除かいじょするか判断はんだんします。
WHOによりますと、ことし4つき26にちまでで世界せかい累計るいけい感染かんせんしゃすうはおよそ7おく6400まんにん、およそ690まんにんくなった一方いっぽうで、ワクチンの接種せっしゅ回数かいすうは4つき24にちまでで133おく4000まんかいのぼります。

新型しんがたコロナは根絶こんぜつできず、今後こんご繰り返くりかえ感染かんせん拡大かくだいきるとみられますが、治療ちりょう進歩しんぽ重症じゅうしょうふせやくてきていることから、感染かんせんした場合ばあい重症じゅうしょうしたり、くなったりするひと割合わりあいがっています。

日本にっぽん国内こくないでの対策たいさくについて、専門せんもん感染かんせんりょくつよ変異へんいウイルスが拡大かくだいしないか監視かんし体制たいせい維持いじし、感染かんせん拡大かくだいしたさいには医療いりょう体制たいせい強化きょうかできるようにするとともに、場面ばめんおうじたただしいぬのマスク着用ちゃくよう換気かんきおこなこと、飲食いんしょくはできるだけしょう人数にんずう飲食いんしょく以外いがいはマスクを着用ちゃくようすること、症状しょうじょうあるときは外出がいしゅつひかえることといった基本きほんてき感染かんせん対策たいさくつづける必要ひつようがあると指摘してきしています。

国内こくない感染かんせんしゃ 累計るいけい3400まんにん 死者ししゃ4まん5000にんちか

WHO=世界せかい保健ほけん機関きかん新型しんがたコロナウイルスについて「国際こくさいてき懸念けねんされる公衆こうしゅう衛生えいせいじょう緊急きんきゅう事態じたい」を宣言せんげんした2020ねん1つき30にち時点じてん日本にっぽん国内こくない感染かんせん確認かくにんされたひとかず厚生こうせい労働ろうどうしょうのまとめでは12にんでした。

それ以降いこう国内こくないではこれまでにわせて8かい感染かんせん拡大かくだいなみ経験けいけんし、今月こんげつ3にちまでに感染かんせんしたひと累計るいけいは3400まんにんちかくなったひとは4まん5000にんちかくにのぼっています。

国内こくないの「緊急きんきゅう事態じたい宣言せんげんだい1だい8対応たいおう

日本にっぽん国内こくない最初さいしょ感染かんせん確認かくにんされたのは2020ねん1つき15にちで、4つき7にちには、政府せいふ東京とうきょうなど7都府県とふけん法律ほうりつもとづくはじめての「緊急きんきゅう事態じたい宣言せんげん」をして、ひとひととの接触せっしょく機会きかいを「最低さいてい7わり極力きょくりょく8わりらすようもとめるなど、きびしい行動こうどう制限せいげんおこなわれました。

感染かんせん拡大かくだいだい1では、2020ねん5つきまつまでに感染かんせんしゃすうはおよそ1まん7000にんくなったひとは892にんで、感染かんせんしゃのうちくなったひと割合わりあい致死ちしりつは5.34%とたか状態じょうたいでした。

感染かんせん拡大かくだいなみは、これまでにあわせて8かいきましたが、致死ちしりつ徐々じょじょがる傾向けいこうで、感染かんせん対策たいさく社会しゃかい経済けいざい活動かつどう両立りょうりつさせるため、緊急きんきゅう事態じたい宣言せんげん変異へんいウイルスのデルタかぶ拡大かくだいした2021ねんなつの「だい5」のあと、まん延まんえん防止ぼうしとう重点じゅうてん措置そちはオミクロンかぶ拡大かくだいした去年きょねん2022ねんはじからの「だい6」のあとはされなくなりました。

今年ことし2つきまつまでの3か月かげつ死者ししゃの3わりめる

一方いっぽうで、感染かんせんりょくつよオミクロンかぶ拡大かくだい以降いこう感染かんせんしゃすう桁違けたちがおおくなり、医療いりょう体制たいせいひっ迫ひっぱくしてコロナだけでなく救急きゅうきゅうなど一般いっぱん医療いりょうにもおおきな影響えいきょうたほか、なるひとかずおおくなってきています。

このふゆだい8では致死ちしりつは0.23%ですが、くなったひとかずは2023ねん1つきには、いちにちで500にんえるあるなど過去かこ最多さいたとなり、2022ねん12つき以降いこう、ことし2つきまつまでの3か月かげつおよそ2まん2300にんで、これまでにくなったひとの3わりめています。

当初とうしょ新型しんがたコロナウイルスへの感染かんせんおも肺炎はいえんとなってなるひとおおかったのが、現在げんざいではもともとおも持病じびょうある高齢こうれいしゃなど感染かんせんきっかけ状態じょうたい悪化あっかしてくなるケースおおくなっている可能かのうせいがあると専門せんもん指摘してきしています。

変異へんいウイルスとワクチンのこれまで

新型しんがたコロナウイルスは3年間ねんかん変異へんい繰り返くりかえしていて、対応たいおうするワクチンも導入どうにゅうされましたが、感染かんせんりょくつよあら変異へんいウイルスの出現しゅつげん拡大かくだい懸念けねんされています。

日本にっぽん国内こくないはじめて感染かんせん確認かくにんされたのは中国ちゅうごく武漢ぶかんつかったのとおなタイプのウイルスでしたが、2020ねんはる以降いこう変異へんいくわわってヨーロッパひろがったウイルスが国内こくないでも拡大かくだいしました。

その後そのご感染かんせんりょくつよまった変異へんいウイルスが出現しゅつげんして日本にっぽん国内こくないにも流入りゅうにゅうし、2021ねんはる以降いこうはイギリスで最初さいしょ報告ほうこくされた「アルファかぶ」、その後そのご、2021ねんなつ以降いこうはインドで最初さいしょ報告ほうこくされた「デルタかぶ」がひろがり、重症じゅうしょうする患者かんじゃ相次あいついで医療いりょう体制たいせいひっ迫ひっぱくしました。

新型しんがたコロナウイルスのワクチンは日本にっぽん国内こくないでも2021ねん2つき医療いりょう従事じゅうじしゃから接種せっしゅはじまり、高齢こうれいしゃ基礎きそ疾患しっかんあるひと、そして、基礎きそ疾患しっかんのない12さい以上いじょう拡大かくだいされ、8つき下旬げじゅんには人口じんこうの4わり程度ていどそのとし年末ねんまつには7わり以上いじょうが2かい接種せっしゅ完了かんりょうしました。

主流しゅりゅうのオミクロンかぶ 変異へんいひろがる

2022ねんはじからは、南アフリカみなみあふりか最初さいしょ報告ほうこくされた感染かんせんりょくつよオミクロンかぶ国内こくないでも主流しゅりゅう状態じょうたいつづいています。

オミクロンかぶは「BA.1」というタイプひろがったあと、2022ねんはる以降いこうは「BA.2」、そしてなつ以降いこうは「BA.5」が主流しゅりゅうになりました。

オミクロンかぶ免疫めんえきをすりぬけやすく従来じゅうらいがたのワクチンでは効果こうかがるとされ、「BA.1」や「BA.5」に対応たいおうする成分せいぶんふくんだワクチンも開発かいはつされ、接種せっしゅすすめられました。

しかし、いまでは2種類しゅるいのオミクロンかぶわさった変異へんいウイルスで、より免疫めんえきをすりぬけやすいとされる「XBB.1.5」など日本にっぽん国内こくないでもひろがり、海外かいがいでもべつの「XBB」系統けいとう変異へんいウイルスがひろがっています。

アメリカのFDA=食品しょくひん医薬品いやくひんきょく新型しんがたコロナのワクチンについて、今後こんご季節きせつせいインフルエンザのワクチンのように、あら変異へんい対応たいおうしたワクチンを毎年まいとし接種せっしゅするというあんしめしています。

5
4
3
2
1
Journal japonais
茨城いばらきつくば建物たてもの倒壊とうかいなど20にじゅっけん以上いじょう被害ひがい突風とっぷう気象台きしょうだい調査ちょうさ


18にち茨城いばらき県内けんないでは、突風とっぷうによるとみられる建物たてもの倒壊とうかい施設しせつ破損はそん相次あいつぎ、つくばでは、すくなくとも20けん以上いじょう被害ひがい確認かくにんされました。気象台きしょうだいは、19にち職員しょくいん派遣はけんして、くわしい状況じょうきょう調しらべることにしています。
N2 Source: NHK 177 Sep 19, 2025 05:09
Journal japonais
主食しゅしょくようまい需要じゅよう見通みとおし “最大さいだい前年ぜんねんどう程度ていど農林水産省のうりんすいさんしょう

農林水産省のうりんすいさんしょうは19にちこう1ねん主食しゅしょくようまい需要じゅよう見通みとおしを正式せいしきしめし、インバウンド需要じゅようなどをまえて最大さいだいまえとし実績じっせきおな程度ていどになるという見方みかたしめしました。一方いっぽう生産せいさんはそれを上回うわまわ規模きぼがあると見込みこんでいて、コメの高値たかね落ち着おちつくかが焦点しょうてんになります。
N2 Source: NHK 46 Sep 19, 2025 12:09
Journal japonais
日銀にちぎんETFの市場しじょうへの売却ばいきゃく開始かいし発表はっぴょう 株価かぶかいちじ800えんちょう下落げらく
日銀にちぎんは19にちまでひらいた金融きんゆう政策せいさく決定けってい会合かいごう政策せいさく金利きんり据え置すえお一方いっぽう、かつてのだい規模きぼ金融きんゆう緩和かんわさく一環いっかん大量たいりょう買い入かいいれてきたETF=上場じょうじょう投資とうし信託しんたく売却ばいきゃく方針ほうしん決定けっていしました。日銀にちぎんは5会合かいごう連続れんぞく政策せいさく金利きんり据え置すえおいたかたちですが、このさき金融きんゆう政策せいさくについてどのような見通みとおしをしめすのかやETFの売却ばいきゃく方針ほうしんめたねらいなどについて、植田うえだ総裁そうさい発言はつげんをこちらのタイムラインで速報そくほうお伝おつたえします。
N1 Source: NHK 34 Sep 19, 2025 17:09
Journal japonais
総裁そうさいせん 高市たかいちぜん経済けいざい安保あんぽしょう 立候補りっこうほ正式せいしき表明ひょうめい国力こくりょくつよくする」
石破いしば総理そうり大臣だいじん後任こうにんえら自民党じみんとう総裁そうさい選挙せんきょについて、高市たかいち ぜん経済けいざい安全あんぜん保障ほしょう担当たんとう大臣だいじん日本にっぽん国力こくりょくつよくし、らしや未来みらい不安ふあんゆめ希望きぼうえる政治せいじ実現じつげんしたいとして、立候補りっこうほすることを正式せいしき表明ひょうめいしました。高市たかいち総裁そうさい選挙せんきょへの挑戦ちょうせんは3かいです。
N2 Source: NHK 23 Sep 19, 2025 17:09
Journal japonais
スポーツスポーツちょう しん長官ちょうかん河合かわい純一じゅんいち就任しゅうにんへパラ競泳きょうえいきんメダリスト

スポーツちょうあたらしい長官ちょうかんにパラリンピック、競泳きょうえいきんメダリストでJPC=日本にっぽんパラリンピック委員いいんかい委員いいんちょうつとめる河合かわい純一じゅんいち就任しゅうにんすることになりました。
N2 Source: NHK 14 Sep 19, 2025 11:09
Journal japonais
こうじゅん皇后こうごう実録じつろく完成かんせい 天皇てんのう皇后こうごうりょう陛下へいか上皇じょうこう夫妻ふさい奉呈ほうてい
宮内庁くないちょうが17ねんかけてへんさんをすすめてきた、昭和しょうわ天皇てんのうきさきこうじゅん皇后こうごう活動かつどう記録きろくこうじゅん皇后こうごう実録じつろく」が完成かんせいし、天皇てんのう皇后こうごうりょう陛下へいか上皇じょうこう夫妻ふさい奉呈ほうていされました。内容ないようは、来月らいげつ9にち公開こうかいされる予定よていです。
N2 Source: NHK 11 Sep 19, 2025 14:09
Journal japonais
北海道ほっかいどう 釧路くしろ湿原しつげん周辺しゅうへんのメガソーラー建設けんせつ くに連絡れんらく会議かいぎ設置せっち
北海道ほっかいどう釧路くしろ湿原しつげん周辺しゅうへんでのだい規模きぼ太陽光たいようこう発電はつでん施設しせつ「メガソーラー」の建設けんせつについて希少きしょう野生やせい生物せいぶつ影響えいきょう懸念けねんするこえがあがり規制きせいもとめるうごきがていることなどから、環境省かんきょうしょうは、関係かんけいする省庁しょうちょう連携れんけいして太陽光たいようこう発電はつでん地域ちいき共生きょうせいなどを検討けんとうする連絡れんらく会議かいぎ設置せっちし、今月こんげつ24にちはじめての会合かいごうひらくと発表はっぴょうしました。
N2 Source: NHK 9 Sep 19, 2025 17:09
Journal japonais
べい飢饉ききん」のガザ支援しえん決議けつぎあん拒否きょひけん 国連こくれん安保理あんぽり

イスラエルぐんがガザ地区ちく最大さいだい都市とし制圧せいあつ部隊ぶたいすすめるなか、国連こくれん安全あんぜん保障ほしょう理事りじかい即時そくじ停戦ていせん支援しえん物資ぶっし搬入はんにゅうもとめる決議けつぎあん提出ていしゅつされましたが、アメリカが拒否きょひけん行使こうしし、否決ひけつされました。
N2 Source: NHK 9 Sep 19, 2025 08:09
Journal japonais
横浜よこはま日産にっさんスタジアム」命名めいめいけん 半額はんがく以下いか日産にっさん1年間いちねんかん契約けいやく更新こうしん
横浜よこはまにある「日産にっさんスタジアム」の命名めいめいけんをめぐり、は、日産にっさん自動車じどうしゃ現在げんざい半額はんがく以下いかにあたる年間ねんかん5000まんえんで1年間ねんかん契約けいやく更新こうしんし、2027ねん以降いこうはほかの企業きぎょうふくめ、ひろ公募こうぼすると公表こうひょうしました。は、名称めいしょう変更へんこうされる場合ばあい看板かんばんえなどにすくなくとも1おく5000まんえん追加ついか負担ふたん必要ひつようになるとしています。
N2 Source: NHK 8 Sep 19, 2025 17:09