家族で兵庫県に帰省した30代の男性は「1年ぶりに父親に会ったのですが元気な顔を見られてよかったです。リフレッシュできたので仕事を頑張れます」と話していました。
小学校1年生の娘は姫路城を訪れたということで「お城を見れて楽しかった」と話していました。
また、千葉県の実家に家族で帰省し、広島県の自宅に戻るという30代の男性は「1週間ほど過ごしましたがマスクを外している人が増えたように感じました。久々に実家で過ごせて楽しかったです。子どもも楽しんでくれたと思います」と話していました。
北海道の妻の実家に帰省したという44歳の男性は「4年ぶりの北海道で、せっかくなので5泊6日の長めの旅行にして親戚の家や観光地をまわりました。新型コロナが収まってきて、こうした旅行ができるようになりよかったなと思います」と話していました。 男性の6歳の息子は「ワイン畑を見たり牧場でヤギに餌をあげたのが楽しかったです」と話していました。 島根県の実家に帰省したという39歳の男性は「以前の旅行が記憶にないくらい久々の旅行で親戚に会えてよかったです。広島県の宮島など観光地にも立ち寄りましたがとても混雑していて、だいぶ人が戻ってきたなと思いました」と話していました。 また、母親と叔母と3人で鳥取市の実家に帰省した7歳の女の子は「ひいおばあちゃんにギョーザを作ってあげて、ギョーザ先生と呼ばれました。久しぶりに会えて楽しかったです」と話していました。
羽田空港でも
