「チンアナゴの日」の11日、各地の水族館がチンアナゴの動画をツイッターで公開しました。11月11日は多くのチンアナゴが砂から顔を出しているように見えることから「チンアナゴの日」となっています。
すみだ水族館(東京都)は水槽内の大群を動画で紹介し、「1日のうちチンアナゴたちが最もイキイキとするのが、なんといっても“ゴハンの時間” みているこっちもワクワクしますよね あれ?よく見ると、砂穴から出て泳いでいる子が…」と解説しました。
京都水族館では「すいすい―すいようび:」と縦書きで記され、体の細かな黒い斑点まで分かる動画を公開しました。一方、大阪・海遊館は「今日はチンアナゴの日ということで、チンアナゴの仲間のニシキアナゴの動画をあげてみます」と黄色と白の縞模様のニシキアナゴも披露しています。
11月11日は「ポッキー&プリッツの日」でもあります。