世界最大せかいさいだい隕石衝突隕石しょうとつあと」がオーストラリアにうずもれている可能性かのうせい 直径ちょっけい600km

Easy Japanese news
Oct 28, 2024 10:10 2
Furigana
일본 신문

オーストラリアの砂漠さばく巨大きょだい天体衝突構造てんたいしょうとつこうぞううずもれていることが、地質学的ちしつがくてき形跡けいせき示唆しさされている。直径ちょっけい600kmにおよび、られているものとしては世界最大せかいさいだいだ。形成けいせいされたのは5億年以上おくねんいじょうむかしで、地球初ちきゅうはつ大量絶滅たいりょうぜつめつこした可能性かのうせいある

独立系どくりつけい研究者けんきゅうしゃダニエル・P・コネリーと、べいバージニア・コモンウェルス大学だいがくのアリフ・シクダー博士はかせは、「MAPCIS(Massive Australian Precambrian-Cambrian Impact Structure:巨大きょだいオーストラリアさきカンブリア/カンブリア衝撃構造しょうげきこうぞう)」の存在そんざいうらづける科学的証拠かがくてきしょうこ発見はっけんしたとかんがえている。

地質調査ちしつちょうさによれば、この衝突構造しょうとつこうぞう中心ちゅうしんノーザンテリトリーないにあり、ウルル(エアーズ・ロック)とコナーさんのちょうどなか位置いちしている。クレーター内輪うちわ直径ちょっけいは、およそ600kmだ。さらにおおきい直径ちょっけい2000kmの存在そんざいしており、内輪うちわ関連かんれんしている可能性かのうせいある

MAPCISの規模きぼは、これまで世界最大せかいさいだい衝突構造しょうとつこうぞうかんがえられていた、みなみアフリカ共和国きょうわこくある衝突構造しょうとつこうぞう「フレデフォート・ドーム」を大幅おおはば上回うわまわ。フレデフォート・ドームは、もともと直径ちょっけいおよそ300kmあったとされている(現在げんざい侵食しんしょくされている)。

さらにオーストラリア国内こくないには、ニューサウスウェールズしゅうのマレー盆地ぼんち地中ちちゅうに、「デニリクイン構造こうぞう」という、はばおよそ520kmの衝撃構造しょうげきこうぞうもれているというせつがある(デニリクインという名前なまえは、中心近ちゅうしんちかくのまちにちなんだものだ)。ただしデニリクイン構造こうぞうは、あつ4kmの堆積物たいせきぶつしたうずもれており、衝突構造しょうとつこうぞう確定かくていするための直接ちょくせつサンプリングがまだできていない。

MAPCISにかんしてコネリーとシクダーの両研究者りょうけんきゅうしゃ発見はっけんした地質学的ちしつがくてきエビデンスは、シュードタキライト断層岩だんそういわ(pseudotachylite deposits)とばれる、隕石衝突いんせきしょうとつなどによる衝撃波しょうげきは溶融ようゆう急冷きゅうれいされてできるいわみゃくじょう岩石がんせきと、MAPCISの中心部ちゅうしんぶ高温高圧下こうおんこうあつかにあったことをしめ鉱物こうぶつ、ロンズデーライト(Lonsdaleite)だ。後者こうしゃは、隕石いんせき地球ちきゅう衝突しょうとつしたさい巨大きょだいねつ圧力あつりょくによって、隕石いんせきちゅうのグラファイトの構造こうぞう変化へんかして生成せいせいされる鉱物こうぶつで、ダイヤモンド炭素原子たんそげんし結晶構造けっしょうこうぞうあることから「六方晶ろっぽうしょうダイヤモンド(六角形ろっかっけい結晶構造けっしょうこうぞうをもつダイヤモンド)」ともばれている。

両研究者りょうけんきゅうしゃはさらに、MAPCIS周辺しゅうへん堆積物たいせきぶつから、イリジウムのそうつかったと報告ほうこくしている。イリジウムは小惑星しょうわくせいよくみられる金属元素きんぞくげんそで、地球上ちきゅうじょうにはこれふく岩石がんせきほとんどない。

この衝突構造しょうとつこうぞうそのあたらしい堆積物たいせきぶつと、マグマがかたまった火成岩かせいがんによって埋没まいぼつした。この過程かていかんする予備観測よびかんそくによれば、衝突しょうとつきたのはエディアカラ紀末期きのまっきの、やく5おく4500万年前まんねんまえから5おく3800万年前まんねんまえだ。興味深きょうみぶかことに、地球史上ちきゅうしじょう最初さいしょ大量絶滅たいりょうぜつめつきた可能性かのうせいある時期じき一致いっちする。

これまで、地球初ちきゅうはつ複雑ふくざつ生命体せいめいたいあるエディアカラ生物群せいぶつぐん絶滅ぜつめつしたのは、環境かんきょう変化へんか原因げんいんだと説明せつめいされてきた。しかし化石記録かせききろくは、のちの小惑星衝突しょうわくせいしょうとつ大量絶滅たいりょうぜつめつ直接関係ちょくせつかんけいしていることをしめしている。

コネリーとシクダー両研究者りょうけんきゅうしゃ発見はっけんは、2024ねん9がつ開催かいさいされた米国地質学会べいこくちしつがっかい年次総会ねんじそうかい発表はっぴょうされた。

追加資料ついかしりょうインタビュー提供ていきょうは、バージニア・コモンウェルス大学だいがくのシャーン・ウィルカーソン。

5
4
3
2
1
일본 신문
兄弟きょうだいとぼたもちのふしぎなはなし
N4 출처: Tổng hợp 240 May 7, 2025 07:05
일본 신문
鉄道てつどう航空こうくう業界ぎょうかい 従業じゅうぎょういんにスニーカーの着用ちゃくようみとめるうごひろがる
鉄道てつどう航空こうくう業界ぎょうかいでは、長時間ちょうじかん仕事しごとをする従業じゅうぎょういんにスニーカーの着用ちゃくようみとめるうごきがひろがっています。
N2 출처: NHK 195 May 7, 2025 05:05
일본 신문
ドイツ メルツ首相しゅしょう選出せんしゅつ 異例いれいの2かい投票とうひょう
ドイツでは6にち、ことし2つきそう選挙せんきょ勝利しょうりした中道ちゅうどう右派うは「キリストきょう民主みんしゅ社会しゃかい同盟どうめい」のメルツ首相しゅしょう就任しゅうにんし、しん政権せいけん発足ほっそくさせました。しかし、首相しゅしょう選出せんしゅつにあたり議会ぎかいの1かい投票とうひょうではえらばれない異例いれい事態じたいとなり、ばなをくじかれ、おおきな打撃だげきけたとの見方みかたています。
N1 출처: NHK 30 May 7, 2025 06:05
일본 신문
インド国防省こくぼうしょう パキスタン支配しはい地域ちいき攻撃こうげき 過激かげき組織そしき拠点きょてん標的ひょうてき
インド国防省こくぼうしょうは7にち、インドとパキスタンの係争けいそう、カシミール地方ちほうのうち、パキスタンが実効じっこう支配しはいする地域ちいきなどにあるイスラム過激かげき組織そしき拠点きょてん軍事ぐんじ攻撃こうげきおこなったと発表はっぴょうしました。パキスタンぐんはこの攻撃こうげきども1にんふくむ8にん死亡しぼうしたと主張しゅちょうし、インドへ報復ほうふくするかまえで、両国りょうこく軍事ぐんじ行動こうどうがエスカレートしないか懸念けねんされています。
N2 출처: NHK 29 May 7, 2025 09:05
일본 신문
イチローさん アメリカ野球やきゅう殿堂でんどう記念きねんあら展示てんじはじまる
日本にっぽん選手せんしゅとしてはじめてアメリカ野球やきゅう殿堂でんどうりをたしたイチローさんの功績こうせきをたたえるあらたな展示てんじが、アメリカ ニューヨークしゅう殿堂でんどう博物館はくぶつかんはじまりました。
N2 출처: NHK 22 May 7, 2025 08:05
일본 신문
埼玉さいたま 白岡しらおか市役所しやくしょ 昨夜さくや火事かじ市役所しやくしょ窓口まどぐち業務ぎょうむすべて休止きゅうし
6にちよる埼玉さいたまけん白岡しらおか市役所しやくしょ火事かじがあり、1かい部分ぶぶんのおよそ1300平方メートルへいほうめ-とるけました。この影響えいきょう市役所しやくしょ窓口まどぐち業務ぎょうむはすべて休止きゅうししています。
N2 출처: NHK 6 May 7, 2025 12:05
일본 신문
はん世紀せいきまえきゅうソビエト探査たんさ 今月こんげつ地上ちじょう一部いちぶ落下らっかのおそれ NASA
50ねん以上いじょうまえきゅうソビエトによって打ち上うちあげられ、具合ぐあいのため目的もくてき金星きんぼしまでたどりつけなかった探査たんさが、今月こんげつ10にちごろ地球ちきゅう大気たいきけん突入とつにゅうし、一部いちぶ地上ちじょう落下らっかするおそれがあることがかりました。専門せんもんは、うみちる可能かのうせいもっとたかいとしています。
N2 출처: NHK 2 May 7, 2025 11:05