防衛省は
北朝鮮から
弾道ミサイルの
可能性のあるものが
発射されたと
発表しました。
複数の政府関係者によりますと、北朝鮮から発射された弾道ミサイルの可能性があるものは、日本のEEZ=排他的経済水域の内側に落下したとみられるということです。
19:50「すでに落下とみられる」海保
海上保安庁は
防衛省からの
情報として「
弾道ミサイルの
可能性があるものは、すでに
落下したとみられる」と
午後7
時50
分に
発表しました。
20:00ごろ 浜田防衛相 首相官邸に
浜田防衛大臣は
午後8
時ごろ、
総理大臣官邸に
入りました。
岸田総理大臣らとともに、今後の対応を協議するものとみられます。
19:28 岸田首相 “不測の事態に備え万全の態勢を”
北朝鮮による
発射を
受けて、
岸田総理大臣は、
午後7
時28
分、
情報の
収集と
分析に
全力を
挙げ、
国民に対して迅速・
的確な
情報提供を
行うこと、
航空機や
船舶などの
安全確認を
徹底すること、
それに
不測の
事態に
備え
万全の
態勢をとることを
指示しました。
19:28 海保「弾道ミサイルの可能性があるものが発射」
海上保安庁は
防衛省からの
情報として「
北朝鮮から
弾道ミサイルの
可能性があるものが
発射された」と
午後7
時28
分に
発表しました。
航行中の船舶に対し、今後の情報に注意するよう呼びかけています。
19:30ごろ 韓国軍 合同参謀本部も発表
韓国軍の
合同参謀本部は、
北朝鮮が
日本海に
向けて
弾道ミサイルを
発射したと、15
日午後7
時半ごろに
発表しました。
19:00前 北朝鮮 米韓両軍の射撃訓練に反発する談話を発表
北朝鮮国防省は
弾道ミサイルの
可能性があるものが
発射された30
分ほど
前の、15
日午後7
時前、
国営の
朝鮮中央通信を通じて、
米韓両軍による
射撃訓練に
反発する
談話を
発表していました。
談話では「地域の軍事的緊張をさらに高める挑発的で無責任な行動を強力に糾弾する」と非難したうえで「わが武力は、敵のいかなる形の挑発にも徹底して対応する」として、軍事行動も示唆し、米韓両国への対決姿勢を強調しています。
政府 緊急参集チームのメンバーが首相官邸に 対応協議
政府は、
総理大臣官邸に
設置している
北朝鮮情勢に関する官邸対策室で
情報を
集約するとともに、
緊急参集チームのメンバーを
総理大臣官邸に
集め、
今後の
対応を
協議することにしています。
19:30ごろ 岸田首相「今から報告受けて対応をしっかり精査」
岸田総理大臣は
午後7
時半ごろ、
会食のために
訪れていた
東京 港区の
飲食店をあとにする
際、
記者団に「
今から
報告を
受けて
対応をしっかり
精査する」と
述べました。
ことし11回目
北朝鮮が弾道ミサイルの可能性があるものや、弾道ミサイル技術を用いたものを発射したのは5月31日以来で、ことし11回目となります。
千葉 80代女性から現金詐取か 4人逮捕 一連の事件との関連捜査
千葉県内に住む80代の女性に、息子を名乗って「示談金が必要になった」などと、うその電話をかけて現金100万円をだまし取ったとして、4人が逮捕されました。容疑者のうち1人は、去年、闇バイトを実行役に、首都圏で相次いだ強盗事件の現金回収役としても逮捕されていて、警視庁が関連を調べています。
N1
Source: NHK
165
Aug 1, 2025 16:08
トランプ大統領 FRB理事の後任人事 近く発表の意向明らかに
アメリカのトランプ大統領は、今月8日に辞任するFRB=連邦準備制度理事会の理事の後任人事を近く発表する意向を明らかにしました。FRBの議長は理事の中から選任されるため、後任の理事が次期議長に就任する可能性があり、トランプ大統領の判断が注目されます。
N2
Source: NHK
5
Aug 4, 2025 12:08
大川原化工機えん罪事件 警視庁が検証結果公表へ 幹部ら処分も
横浜市の「大川原化工機」の社長など3人が逮捕され、その後、無実が明らかになったえん罪事件で、警視庁が、公安部の当時の幹部らが捜査指揮の責任を果たしていなかったなどとする内容の検証結果を近く、公表する方向で調整していることが関係者への取材で分かりました。警察当局は退職者を含む歴代の幹部らを処分、または処分相当とする方針です。
Source: NHK
5
Aug 4, 2025 07:08
トランプ大統領 雇用統計の担当局長解任 専門家から批判相次ぐ
アメリカのトランプ大統領が1日に発表された雇用統計で過去の就業者数に関するデータが大幅に下方修正されたことについて政治的に操作されたと一方的に主張し、労働省の担当局長の解任を命じたことに対して、専門家からは「統計の信頼性が損なわれる」などとして、批判が相次いでいます。
Source: NHK
1
Aug 3, 2025 09:08
This feature is only available for registered users!
Login
or
Register
Premium feature
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
You have reached the limit for today
Please upgrade your account to read unlimited newspapers