岐阜市に
ある射撃場で
自衛隊員3
人が
銃撃され
死傷した
事件で、
逮捕された
自衛官候補生は、1
等陸曹の
教官に対し小銃を
発砲したあと、さらに
近づいて2
発目を
撃ったとみられることが
関係者への
取材で
分かりました。
候補生は1曹の教官を狙っていたなどと供述しているということで、自衛隊と警察は2人の間のやり取りなど、事件に至るまでの詳しいいきさつを調べています。
14日、岐阜市にある陸上自衛隊の射撃場で18歳の自衛官候補生が指導にあたっていた隊員に小銃を発砲した事件では、菊松安親1等陸曹(52)と八代航佑3等陸曹(25)の2人が死亡し、別の25歳の3等陸曹も全治3か月の大けがをしました。
この候補生は、左側前方にいた八代3曹を撃ったあと、右側後方にいた菊松1曹に近づいて1発を発砲し、さらに近づいた上で、菊松1曹に2発目を撃ったとみられることが関係者への取材で分かりました。
候補生は、射撃の順番を待っている際に銃撃したとみられるということです。
捜査関係者によりますと、候補生は菊松1曹を狙っていたなどと供述しているということで、自衛隊と警察は2人の間のやり取りなど、事件に至るまでの詳しいいきさつを調べています。