後半も
攻め
続けた
藤波選手は
連続で
ポイントを
奪ったあと
相手の
動きを
封じて
フォール勝ちで
準決勝に
進みました。
そして、準決勝もフォール勝ちで17日の決勝進出を決めました。
藤波選手は16日の2試合に勝ったことで中学2年生から続く公式戦の連勝を「121」に伸ばし、オリンピックで3連覇した吉田沙保里さんの記録119連勝を超えました。
藤波「今は目標を達成することに集中している」
女子53
キロ級で
決勝進出を
決めた
藤波朱理選手は、
初戦の
準々決勝で
破った
志土地真優選手と
対戦する
夢を
以前、
何度も
見たということで「
志土地選手のことを
思わない
日はなかったし、
この人を
倒したいと
思って
ここまで
頑張ってきた。
初戦が
山場だと
自分の
中で
思っていた。
しっかり今までやってきたことをできた
結果、
勝ち進めることができた」と
振り返りました。
その上で、連勝記録については「考えていない。パリオリンピックで優勝することが自分の中でいちばんの目標なので今は目標を達成することに集中している。しっかり達成できるようにまずはあすの決勝を頑張りたい」と意気込みを示しました。
敗れた志土地真優「改めて強いと感じた」
女子53
キロ級の
志土地真優選手は、
準々決勝で
公式戦で
初めて対戦した
藤波朱理選手に
敗れ「
東京オリンピックが
終わってからパリオリンピックに
向けてレスリングを
続けた
理由として
藤波選手と
戦いたい、
勝ちたいというのがモチベショーンになっていた。
対戦できたことはすごくうれしいが
負けてしまって
改めて強いなと
感じた」と
涙ながらに
振り返りました。
そのうえで今後については夫でコーチを務める翔大さんと相談して決めるということで「パリ大会に向けて正直すごく厳しい状況になった。すぐに気持ちを切り替えることができるかわからないが、しっかり休んで考えたい」と話していました。
インドネシアの火山で大規模噴火 国内で目立った潮位変化なし
日本時間の2日未明、インドネシアの火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁は噴火による津波の有無や日本への影響を調べていますが、午前8時半現在、国内や海外の観測点で目立った潮位の変化は観測されていないということです。
N2
Source: NHK
374
Aug 2, 2025 09:08
“核兵器 変わらないか増える”回答が半数近くに NHK世論調査
被爆80年のことし、NHKが行った世論調査で、「現在ある核兵器は今後どうなると思うか」を聞いたところ、「今と変わらないか、むしろ増える」と回答した人が半数近くにのぼりました。専門家は「核なき世界という目標へ具体的な行動をどう起こしていくのか、大きな分岐点に立っている」と指摘しています。
Source: NHK
Aug 2, 2025 17:08