2
本足で
立ち上がる姿で
人気を
呼んだ
千葉市動物公園のレッサーパンダ「
風太」が7
月で20
歳になることから、より
快適な
飼育環境を
整えようとインターネット
上で
寄付金を
募るクラウドファンディングが
行われています。
2003年7月に生まれたレッサーパンダ「風太」は背筋を伸ばして2本足で立ち上がる姿で全国的な人気となりました。
7月、20歳の誕生日を迎えますが、人間で言えば80歳を超える高齢で暑さに弱いこともあり、千葉市動物公園は飼育環境をより快適にしようと、クラウドファンディングを始めました。
寄付金は、風太が食べやすいようえさを細かく砕くミルの購入や、暑さを和らげる自動ミスト装置や冷風機の設置などに使われる予定で、寄付額に応じて風太のフォトブックやクッションといった限定グッズの返礼品が用意されています。
寄付金の募集期間は7月31日までで、第1目標は500万円、最終目標は3000万円となっています。
千葉市動物公園は「風太だけにとどまらず、レッサーパンダ全体が健やかに過ごせる環境を作るため、皆さんにご支援いただきたい」としています。