100
年前の
関東大震災発生直後の
千葉県野田市で、
行商に
訪れていた
一行が
地元の
自警団に
殺害された、
いわゆる「
福田村事件」について、
野田市は
犠牲者への
弔意を
初めて表明するとともに、9
月に
開かれる
遺族との
交流会に
出席することになりました。
関東大震災の直後の大正12年9月、現在の千葉県野田市、当時の福田村で、香川から訪れていた薬の行商の一行が、当時迫害を受けていた朝鮮人と疑われたことをきっかけに、地元の自警団から暴行を受け、9人が殺害されました。
事件からことしで100年になることに関連し、野田市の鈴木有市長は20日に開かれた市議会の一般質問の中で、「被害にあった方々に謹んで哀悼の誠をささげたい」と述べ、市として初めて公式に弔意を表明しました。
また、地元の市民グループがことし9月に計画している遺族との交流会や教訓を学ぶ勉強会に、市の職員を参加させる考えを明らかにしました。
地元の
市民グループは、
現場近くに
犠牲者の
慰霊碑を
建立し、
遺族などを
招いて
毎年9
月に
追悼の
式典を
開くなどしていますが、
市は、これまで
民間人どうしの
事件だとして、こうした
行事などに
参加することはありませんでした。
今回の市の対応について、遺族との交流会を計画している市民グループ代表の市川正廣さんは「高く評価したい。ただ、これはまだ最初の一歩で、市には事件の教訓を伝えるなど、歴史に向き合ってもらいたい」と話しています。
北秋田 クマに襲われたか 障害者施設の敷地内 入所の女性搬送
7月31日夜、秋田県北秋田市の障害者施設の敷地内で入所している73歳の女性が血を流して倒れているのが見つかり、病院に搬送されました。警察によりますと、けがの状況や防犯カメラの映像などからクマに襲われた可能性があるということで、警察が詳しい状況を調べています。
N2
資源: NHK
188
Aug 1, 2025 11:08
ホワイトハウス 大広間の建設を発表 トランプ大統領の意向受け
アメリカのホワイトハウスはトランプ大統領の意向を受けホワイトハウスの一部を改修して大規模な催しを開くことができる大広間を建設すると発表しました。費用は日本円でおよそ300億円と見積もり、トランプ大統領や支持者からの寄付で賄うとしています。
N2
資源: NHK
98
Aug 1, 2025 11:08
インドネシアの火山で大規模噴火 国内で目立った潮位変化なし
日本時間の2日未明、インドネシアの火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁は噴火による津波の有無や日本への影響を調べていますが、午前8時半現在、国内や海外の観測点で目立った潮位の変化は観測されていないということです。
資源: NHK
35
Aug 2, 2025 09:08
“置くだけでカビ防ぐ”表示 根拠なし P&Gジャパンに措置命令
「お風呂に置くだけでカビを防ぐ」と表示して、浴室用の防カビ剤を販売していた大手生活用品メーカー「P&Gジャパン」に対し、消費者庁は合理的な根拠が認められないとして、景品表示法に基づいて再発防止などを命じる措置命令を出しました。
資源: NHK
0
Aug 1, 2025 17:08