防衛省は、
政府が
設置した
新型コロナウイルスワクチンの
大規模接種センターで、
初日の24
日、
東京と
大阪の
合わせて7300
人余りにワクチンを
接種したと
発表しました。
センターでは今週、段階的に接種する人数を増やし、来週からは2か所合わせて、1日に最大で1万5000人程度に接種する計画です。
政府の
大規模接種センターは24
日、
東京 大手町と
大阪市北区に
設置され、
東京23
区と
大阪市に
住む65
歳以上の
高齢者を
対象にワクチンの
接種が
始まりました。
防衛省によりますと、24日に接種を受けたのは、5000人の予約があった東京が4876人、2500人の予約があった大阪で2472人で、合わせて7348人だったということです。
余ったワクチンについては、センターで働く民間の看護師や会場の案内や受け付けにあたる民間企業のスタッフなどに接種することになっていて、24日に余った分は、こうした人たちに接種されたということです。
大規模接種センターでは、東京・大阪ともに今週、段階的に接種する人数を増やすことにしていて、接種の対象地域が東京都と大阪府のそれぞれ全域に拡大される5月31日の来週月曜日からは、1日に最大で東京で1万人程度、大阪で5000人程度の合わせて1万5000人程度に接種する計画です。
鹿児島悪石島と小宝島から島外への避難者 全員が帰島へ
トカラ列島近海で続く地震の影響で鹿児島県の悪石島と小宝島から島外へ避難している人たちは、比較的大きな揺れが少なくなってきていることから、順次帰島しています。1日夜遅くには5人を乗せたフェリーが鹿児島港を出発し、事実上、避難していた全員が島に戻ることになりました。
N2
Source: NHK
92
Aug 2, 2025 06:08
FRB理事が任期途中で辞任 トランプ大統領が後任を指名へ
アメリカのFRB=連邦準備制度理事会は、クグラー理事が任期途中の8月8日に辞任すると発表しました。今後トランプ大統領が指名する後任の理事がFRBの次期議長に就任する可能性があり、アメリカメディアは「トランプ大統領がみずからの好む人物を指名するチャンスを早めた」などと伝えています。
N2
Source: NHK
55
Aug 2, 2025 09:08
“核兵器 変わらないか増える”回答が半数近くに NHK世論調査
被爆80年のことし、NHKが行った世論調査で、「現在ある核兵器は今後どうなると思うか」を聞いたところ、「今と変わらないか、むしろ増える」と回答した人が半数近くにのぼりました。専門家は「核なき世界という目標へ具体的な行動をどう起こしていくのか、大きな分岐点に立っている」と指摘しています。
Source: NHK
Aug 2, 2025 17:08