一般会計の
総額が
過去最大の106
兆円余りと
なる新年度予算は、
参議院本会議で
採決が
行われ、
自民・
公明両党などの
賛成多数で
可決・
成立しました。
新年度予算案は26
日、
参議院予算委員会で、
締めくくりの
質疑のあと、
採決が
行われ、
自民・
公明両党の
賛成多数で
可決され、
参議院本会議に
緊急上程されました。
本会議では、討論が行われ、自民党の青木一彦氏は「新規感染者数が増加している地域もあり、気を緩めることなくリバウンドを何としても回避していく必要がある。予算案を直ちに成立させ、感染拡大防止策を講ずると同時に、未来を左右する重要な課題に対応した施策を実行して国民に安心と希望を届けることが何より大切だ」と述べました。
一方、立憲民主党の宮沢由佳氏は「新型コロナウイルス感染症対策に関しての予算が、あまりにも弱く、小さい。自殺対策など国民の命と健康を守るために、すぐにでも着手すべき予算は本当に手薄だ。時勢を読まない予算案には賛成できない。国民と向かい合おうとしない菅内閣の姿勢は、内閣総辞職に値する」と述べました。