一方、
これに
先立って
岸田総理大臣は、
韓国の
超党派の
国会議員でつくる「
韓日議員連盟」の
幹部らと
面会し、
議員連盟は
日韓関係を
支える屋台骨だとして
関係の
発展に
向けた
協力を
要請しました。
岸田総理大臣は、韓国で午前9時半ごろから韓国の超党派の国会議員でつくる「韓日議員連盟」のチョン・ジンソク会長らとおよそ45分間、面会しました。
この中で岸田総理大臣は、「韓日議員連盟」は日韓関係を支える太い屋台骨だとしたうえで、関係が非常に厳しい状況でも、両国の架け橋になってきたことに感謝の意を示し、引き続き、積極的な議員交流を行ってほしいという考えを伝えました。
また、両国は国際社会のさまざまな課題に協力すべき重要な隣国同士だとして、さらなる関係の発展に向けた協力を要請しました。
岸田総理大臣はその後、韓国の経済団体の幹部らと懇談し、この中で韓国側は、サプライチェーンの強じん化や先端分野での協力の推進など、今後の経済関係の発展に強い期待感を示しました。
また、来週19日に開幕するG7広島サミットについては、「G7=主要7か国が一致して厳しい対ロ制裁と強力なウクライナ支援を継続し、ウクライナへの揺るぎない連帯を確認する機会にしたい。東アジア情勢を含めたインド太平洋の課題についても、しっかり議論したい」と述べ、今回の韓国訪問も含めたこれまでの外交の成果を踏まえ、サミットに臨むことにしています。
一連の日程を終えた岸田総理大臣は、8日午後2時すぎ、政府専用機で羽田空港に到着しました。
韓日議員連盟 “日本側の姿勢評価”
韓国の
与野党の
国会議員でつくる「
韓日議員連盟」の
会長などは、
岸田総理大臣と
面会したあと、
報道陣の
取材に
応じました。
このうち、会長を務める与党「国民の力」のチョン・ジンソク(鄭鎮碩)議員は、太平洋戦争中の「徴用」に関連した岸田総理大臣の発言について「温かいメッセージが印象的だったと申し上げた」と述べて、日韓関係の改善に向けた日本側の姿勢を評価する考えを示しました。
一方で、議連の幹事長を務める野党「共に民主党」のユン・ホジュン(尹昊重)議員は、東京電力福島第一原子力発電所にたまる処理水を基準を下回る濃度に薄めて海に放出する計画について「韓国国民の懸念を伝えた」と述べました。
そのうえで、韓国が専門家による視察団を今月、現地に派遣することで両国が合意したことに関連して、「視察にとどまらず、検証の機会となるように努力してほしいと伝えた」とも述べ、日韓首脳会談の結果に対して与野党の立場の違いが鮮明になっていました。
ユン大統領 各分野での協力の具体化取り組みを指示
韓国大統領府によりますと、ユン・ソンニョル大統領は8日に開かれた会議で側近らに対して、7日の日韓首脳会談で日本側と合意した安全保障や科学技術、若い世代の交流など各分野での協力の具体化に取り組むよう指示したということです。
大川原化工機 えん罪事件 都と国上告せず 謝罪 検証へ
横浜市の「大川原化工機」をめぐるえん罪事件で、警視庁公安部と検察の捜査の違法性を認め、賠償を命じた東京高等裁判所の判決について、都と国は11日、上告しないことを明らかにし、当事者などに謝罪するコメントを出しました。それぞれ当時の捜査について検証することにしていて今後、適切な捜査の徹底につなげられるかが焦点となります。
N1
资源: NHK
80
Jun 11, 2025 17:06
大谷翔平 3試合連続の20号ホームラン 5年連続で20本以上
大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手がガーディアンズ戦に出場し、3試合連続ホームランとなる20号ツーランを打ってチームの連勝に貢献しました。大谷選手は5年連続でシーズン20本以上のホームランを打ち、自身が持つ日本選手の最長記録を更新しました。
N2
资源: NHK
80
May 28, 2025 11:05
北朝鮮 複数の弾道ミサイル発射 いずれもEEZの外側に落下か
防衛省によりますと、8日午前に北朝鮮から複数の弾道ミサイルが発射され、いずれも日本のEEZ=排他的経済水域の外側に落下したとみられています。北朝鮮が弾道ミサイルを発射したのはことし3月10日以来で、防衛省が警戒と監視を続けています。
N2
资源: NHK
27
May 8, 2025 12:05
【速報中日産社長 「湘南{工場;こうじょう」でも{車両;しゃりょう}の生産終了と発表
経営の立て直しを迫られている日産自動車は生産体制を見直してコストを削減するため、神奈川県横須賀市にある主力工場「追浜工場」での車両の生産を2027年度末に終了し、福岡県にある子会社の工場に移管・統合すると発表しました。日産自動車のイヴァン・エスピノーサ社長は15日午後5時から本社で会見を開き、神奈川県平塚市にある子会社の日産車体の「湘南工場」でも車両の生産を終了すると発表しました。
N2
资源: NHK
1
Jul 15, 2025 17:07
【ライブ】“月着陸船と通信確立できず” ベンチャー企業
東京のベンチャー企業「ispace」は6日朝、日本の民間として初の月面着陸に挑戦しましたが、午前4時すぎの着陸予定時刻を過ぎたあと「月着陸船との通信が確立できていない」と明らかにしました。企業は詳しい状況の確認を続けていて、午前9時から会見を開いて説明することにしています。
N2
资源: NHK
1
Jun 6, 2025 09:06