現地対策本部が
置かれている
斜里町役場のウトロ
支所で28
日午後、
乗客の
家族への
説明会が
開かれ、
引き揚げられた
船体を
来月1
日に
家族に
公開する
方向で
調整していること
などが
説明されました。
斜里町役場のウトロ支所で開かれた乗客の家族への説明会には、オンラインも含めて28人が参加しました。
国土交通省の木村次郎政務官によりますと、説明会では引き揚げられた観光船「KAZU 1」の船体について、来月1日に家族に公開する方向で調整していることなどが説明されたということです。
公開は15分程度の予定で、家族が花を手向ける時間も設けられるということです。
また、海上保安庁の担当者からは28日、網走港で改めて船内を捜索した結果、新たな手がかりが見つからなかったことや、29日から3日間、最大規模の態勢で集中捜索を行うことなども説明されたということです。
説明会のあと、報道陣の取材に応じた第1管区海上保安本部の飯塚秋成本部長は「残念ながら現時点でも行方不明の12人の発見には至っておらず、非常に悔しく思っている。行方不明の方を発見できるよう全力で捜索を行っていきたい」と話していました。