これはドジャースが10日、発表しました。
ドジャースのロバーツ監督はこれまで第5戦の先発について、第1戦で先発した山本投手、第2戦に先発したフレアティ投手、中継ぎ投手で短いイニングをつないでいく「ブルペンデー」の3つの可能性があると話し、「10日の練習を見て投手起用を決めたい」と話していました。
山本投手は先発した第1戦、チームは勝利したものの3回を投げてヒット5本、フォアボール2つで5失点と打ち込まれました。
ロバーツ監督はこの第1戦のあと、二塁にランナーがいる場面で、投球動作のくせで球種が見破られている可能性を指摘していましたが、10日の会見では「その問題についてはクリアになっている。彼の状態に満足している」とチームとして対策を重ねてきたと強調しました。
山本投手は中5日での登板となります。
一方、パドレスは第2戦で先発し、7回1失点と好投したダルビッシュ有投手が先発する予定で、日本選手がプレーオフで先発として投げ合うのは大リーグ史上初めてです。
ダルビッシュ投手は10日の会見で「こういう舞台で投げ合えることはすごく幸せなことだ」と話していたほか、ドジャースの大谷翔平選手も「個人的にかなり楽しみにしている」と話していて、勝ったチームがリーグ優勝決定シリーズへの進出を決める大一番での2人のピッチングに注目です。