このマンションから
およそ500
メートル離れた
別のマンションの
駐輪場では、
▽今月3日の深夜に原付きバイクと自転車あわせて17台、
▽13日未明にバイク8台と自転車少なくとも10台、
▽14日の夜にバイク1台が焼ける火事が相次いでいて、警察が連続放火事件として捜査しています。
警察は駐輪場をねらった放火の疑いがあるとみて関連を調べるとともに、周辺のパトロールを強化しています。
現場はJR京葉線の新浦安駅から南東に1キロあまり離れたマンションなどが建ち並ぶ湾岸エリアの一角です。
現場撮影の男性「早く犯人捕まってほしい」
火事が
起きたマンションの
近くに
住む男性が、
午後10
時すぎに
撮影した
映像では、マンションの
駐輪場とみられる1
階のスペースから、
白い煙が
広がっているのがわかります。
そして、辺りには消防車やパトカーのサイレンが鳴り響き、周辺の住宅では、住民たちがベランダに出て現場を伺っています。
撮影した男性は、「パトカーが、『バイクが燃えています。住民は避難して下さい』と拡声器で呼びかけているのが聞こえて、また火事が起きたのだとわかりました。白い煙が立ちのぼり、3階くらいの高さまで立ちこめていました。最近、この周辺でバイクや自転車が焼ける火事が多く、私も車を持っているので怖いです。放火であれば、早く犯人が捕まってほしいです」と話していました。
付近にいた人 「焦げたようなにおい」
釣りのため
現場近くにいた40
代の
男性は、「
焦げたようなにおいがすると
思っていたら、
消防車が
集まり
始め、
また、
放火事件が
起きたのかと
怖くなりました。パトロールを
強化して
犯人を
早く
捕まえてほしいです」と
話していました。
住民「駐輪場で休みの日に起きていて心配」
これまでに3件の不審火が相次いでいるマンションに住むという男子大学生は、「近くを通った際に消防車が見えたので、『また火事か』と思ったら別のマンションでした。今回の火事も駐輪場で休みの日に起きていて、放火だとしたら、現場が広がっているので心配です」と話していました。
日銀 金融政策決定会合 政策金利を据え置く方向で議論の見通し
日銀は31日、2日目の金融政策決定会合を開きます。日銀内では、トランプ政権の関税措置をめぐる日米交渉の合意で不確実性は低くなったという受け止めがある一方、企業収益などに与える影響を見極めたいという意見も多く、会合では政策金利を据え置く方向で議論が行われる見通しです。
N2
Source: NHK
323
Jul 31, 2025 06:07
東京八王子スーパー強盗殺人事件 たばこの吸い殻から捜査
女性3人が拳銃で殺害され、30日で発生から30年となった東京 八王子市のスーパー「ナンペイ」での強盗殺人事件で、警視庁が現場や周辺から70本余りのたばこの吸い殻を証拠として回収し、DNA型鑑定などによって2本を除き、吸った人物を特定していたことが捜査関係者への取材でわかりました。特定された人物は事件と無関係とみられますが、残る2本からもDNAが採取されていて、警視庁は犯人が捨てた可能性は排除できないとして捜査を続けています。
N2
Source: NHK
68
Jul 31, 2025 12:07
米あす新たな関税の期日日本は15%関税の大統領令署名求める
アメリカのトランプ政権が、貿易赤字が大きい国や地域などを対象に新たな関税を課す期日が、日本時間の8月1日午後1時すぎに迫っています。日米交渉で合意した日本に対する15%の関税について、日本政府は1日を念頭に大統領令の署名を求めています。※新たな関税を課す期日があすに迫った日米の動きを随時更新してお伝えします。
N1
Source: NHK
22
Jul 31, 2025 15:07
ミャンマー軍 4年前のクーデターで発令 非常事態宣言 解除発表
ミャンマーで実権を握る軍は、31日4年前のクーデターに伴って発令していた非常事態宣言を解除したと発表しました。解除を受けて軍はことし12月に総選挙を行う見通しですが、軍と戦闘を続ける民主派勢力側は「軍が実施する選挙には正当性がない」などと主張して反発を強めており、選挙が実現するかは不透明な情勢です。
N2
Source: NHK
15
Jul 31, 2025 16:07