経済けいざいばん「2プラス2」共同きょうどう声明せいめいあん 半導体はんどうたい先端せんたん技術ぎじゅつにちべい協力きょうりょく

Easy Japanese news
Jul 29, 2022 20:07
Furigana
Japanese newspaper
にちべい外務がいむ経済けいざい閣僚かくりょう経済けいざい分野ぶんや議論ぎろんおこなあら協議きょうぎ枠組わくぐいわゆる経済けいざいばんの「2プラス2」のはつ会合かいごうがまもなくワシントンでおこなわれますが会合かいごうでとりまとめる共同きょうどう声明せいめいあんあきらかになりました。

半導体はんどうたいなどのサプライチェーンのきょうじんなどににちべい協力きょうりょくして取り組とりくことをつよ打ち出うちだ方向ほうこうです。

にちべいりょう政府せいふによる経済けいざいばんの「2プラス2」は、日本にっぽん時間じかんの29にち午後ごご10ごろにはじまる予定よていで▼日本にっぽんからははやし外務がいむ大臣だいじん萩生田はぎうだ経済けいざい産業さんぎょう大臣だいじんが、▼アメリカからはブリンケン国務こくむ長官ちょうかんとレモンド商務しょうむ長官ちょうかん出席しゅっせきします。

この会合かいごうでとりまとめる共同きょうどう声明せいめいあんによりますとにちべいは、世界せかいやインド太平洋たいへいようでの自由じゆう公平こうへい経済けいざいルール持続じぞく可能かのう経済けいざい成長せいちょう支持しじし、こうしたビジョンをあら経済けいざい連携れんけい、IPEF(アイペフ)インド太平洋たいへいよう経済けいざい枠組わくぐ活用かつようしながら推進すいしんするとしています。

また半導体はんどうたいなどのサプライチェーンのきょうじん先端せんたん技術ぎじゅつ育成いくせい保護ほご必要ひつようせい確認かくにんし、にちべい協力きょうりょくして取り組とりくとしています。

また会合かいごうでは個別こべつ課題かだいごとに具体ぐたいてき行動こうどう計画けいかくしめ見通みとお中国ちゅうごくやロシアを念頭ねんとうに「経済けいざいてき威圧いあつへの対抗たいこう」や「サプライチェーンのきょうじんなど4つのはしらかかげ、にちべい主導しゅどうしてルールにもとづく国際こくさいてき経済けいざい秩序ちつじょづくすすめたいとしています。

政府せいふアメリカとの共同きょうどう開発かいはつ視野しや次世代じせだい半導体はんどうたい研究けんきゅう開発かいはつ拠点きょてんあら整備せいびする方針ほうしん表明ひょうめいすることにしています。

このほか会合かいごうでは日本にっぽん海外かいがい依存いぞんするLNG=液化えきか天然てんねんガスなど資源しげん確保かくほについても話し合はなしあことにしています。

経済けいざいばん「2プラス2」とは

いわゆる経済けいざいばんの「2プラス2」は、日本にっぽんから外務がいむ大臣だいじん経済けいざい産業さんぎょう大臣だいじんが、アメリカから国務こくむ長官ちょうかん商務しょうむ長官ちょうかん参加さんかして経済けいざい分野ぶんや議論ぎろんおこなあら協議きょうぎ枠組わくぐです。

ことし1つき岸田きしだ総理そうり大臣だいじんとバイデン大統領だいとうりょうによるにちべい首脳しゅのう会談かいだんで、協議きょうぎ枠組わくぐもうけることで合意ごういしていて、今回こんかいはじめて開催かいさいされます。

にちべいりょう政府せいふこれまで外務がいむ防衛ぼうえい閣僚かくりょう協議きょうぎ開催かいさいし、両国りょうこく外交がいこう安全あんぜん保障ほしょうじょう課題かだい協力きょうりょくあり方ありかたなどについて、意見いけんわしてきました。

一方いっぽう近年きんねんは、AI=人工じんこう知能ちのうやドローンなど軍事ぐんじ転用てんよう可能かのう先端せんたん技術ぎじゅつ発達はったつしたことで、経済けいざい軍事ぐんじ線引せんひむずかしくなっています。

くわえて中国ちゅうごくなど多額たがく融資ゆうしを通をつうじて途上とじょうこくへの影響えいきょうりょくつよめていて、外交がいこう経済けいざい政策せいさく一体いったいしつつあります。

このため日本にっぽんとしても、外交がいこう政策せいさく基軸きじくあるにちべい同盟どうめい協力きょうりょく範囲はんい経済けいざい分野ぶんやひろげることで、インド太平洋たいへいよう地域ちいきでのあら経済けいざい秩序ちつじょ構築こうちくにつなげたいかんがです。

焦点しょうてん1 半導体はんどうたい供給きょうきゅうもう

今回こんかい会合かいごうでは、世界せかいてき供給きょうきゅう不足ふそくしている半導体はんどうたい安定あんていてき調達ちょうたつするためサプライチェーン=供給きょうきゅうもう強化きょうかについても議論ぎろんわされる見通みとおです。

半導体はんどうたいは、家電かでん自動車じどうしゃスマートフォンなどあらゆる電子でんし製品せいひんかせない中核ちゅうかく部品ぶひんですが、需要じゅようきゅう拡大かくだいするなかで世界せかいてき供給きょうきゅう不足ふそくし、自動車じどうしゃメーカーなどの生産せいさん影響えいきょうひろがりました。

こうしたなか経済けいざい安全あんぜん保障ほしょう観点かんてんから半導体はんどうたい確保かくほをめぐる国際こくさいてき競争きょうそうはげしさをしていて、日本にっぽん政府せいふも、半導体はんどうたい技術ぎじゅつを「安全あんぜん保障ほしょうにも直結ちょっけつする死活しかつてき重要じゅうよう戦略せんりゃく技術ぎじゅつ」と位置いちづけ国内こくないでの産業さんぎょう基盤きばん強化きょうか取り組とりくんでいます。

一方いっぽうアメリカは、先端せんたん技術ぎじゅつをめぐって中国ちゅうごくはげしく対立たいりつするなか自国じこく半導体はんどうたい産業さんぎょう資金しきんめん支援しえんするとともに輸出ゆしゅつ管理かんり強化きょうかすすめています。

半導体はんどうたいにはおお製造せいぞう工程こうていがあり、日本にっぽんは、製造せいぞう装置そうち素材そざいつよがあり、アメリカは、設計せっけい技術ぎじゅつめん圧倒的あっとうてき競争きょうそうりょくがあります。

ことし5つきおこなわれたにちべい首脳しゅのう会談かいだんでは、重要じゅうよう技術ぎじゅつ保護ほご育成いくせいや、サプライチェーンのきょうじんせい確保かくほするために協力きょうりょくしていくことを確認かくにんし、

次世代じせだい半導体はんどうたい開発かいはつけた共同きょうどうタスクフォースの設立せつりつや、

経済けいざい安全あんぜん保障ほしょう強化きょうかけてさらに協力きょうりょくしていくことでも一致いっちしたとしています。

日本にっぽんアメリカ同盟どうめいこくとして引き続ひきつづ半導体はんどうたいのサプライチェーンの強化きょうか重要じゅうよう技術ぎじゅつ保護ほごなどに協力きょうりょくして取り組とりく方針ほうしんです。

にちべい半導体はんどうたい産業さんぎょう台湾たいわんおおきく依存いぞん

半導体はんどうたい製造せいぞうは、いま世界せかいてき台湾たいわんおおきく依存いぞんしています。

去年きょねん半導体はんどうたい世界せかい市場しじょうにおける売り上うりあのシェアは、アメリカが49.8%をめています。

しかし実際じっさい製造せいぞうはファウンドリーとばれる受託じゅたく生産せいさんメーカーおおになっています。

ファウンドリーとして有力ゆうりょくなのは台湾たいわんメーカーで、世界せかい最大さいだいしゅ「TSMC」は、世界せかい全体ぜんたいのシェアの50%以上いじょうめています。

このため台湾たいわん海峡かいきょうでひとたび有事ゆうじきれば、世界せかい半導体はんどうたい供給きょうきゅう深刻しんこく影響えいきょう懸念けねんされています。

そこで日本にっぽんアメリカ連携れんけい半導体はんどうたい供給きょうきゅうもう強化きょうかすることで特定とくてい地域ちいきへの依存いぞんげる必要ひつようせい指摘してきされているのです。

日本にっぽんは、世界せかい市場しじょうでの半導体はんどうたい売り上うりあシェアが、8.8%にとどまっていますが、シリコンウエハーなど半導体はんどうたい材料ざいりょうでは56%、製造せいぞう装置そうちでは32%のシェアがあります。

さらに、▼データ記録きろくする「メモリ」や▼電気でんき効率こうりつよく動力どうりょく変換へんかんする「パワー半導体はんどうたいなどでも日本にっぽんメーカー一定いってい競争きょうそうりょくたもっています。

一方いっぽう世界せかい市場しじょう半分はんぶんちかのシェアをめるアメリカは、高度こうど演算えんざん処理しょりおこなパソコンスマートフォンに不可欠ふかけつな「ロジック半導体はんどうたい」の設計せっけい開発かいはつ世界せかいをリードしています。

ロシアによるウクライナ侵攻しんこうなど世界せかい情勢じょうせい不透明ふとうめいかんなか日本にっぽんアメリカ連携れんけいたがつよかすことで、半導体はんどうたい安定あんてい供給きょうきゅうにつなげることができるかが注目ちゅうもくされています。

焦点しょうてん2 「ビジネス人権じんけん

今回こんかい会合かいごうテーマのひとつが「ビジネスと人権じんけん」です。

アメリカのバイデン政権せいけんは、人権じんけん侵害しんがい理由りゆう中国ちゅうごくへの圧力あつりょくつよめています。

6つきには、中国ちゅうごく新疆ウイグルしんきょうういぐる自治じち強制きょうせい労働ろうどうによって生産せいさんされた製品せいひん輸入ゆにゅう禁止きんしする法律ほうりつ施行しこうされました。

これによって企業きぎょうアメリカ製品せいひん輸出ゆしゅつする場合ばあい製品せいひんだけでなく、調達ちょうたつした原材料げんざいりょうなど強制きょうせい労働ろうどうによって生産せいさんされていないことをしめようもとめられるケースえるとみられます。

こうしたうごまえ日本にっぽん企業きぎょうでは、▼アパレル大手おおて新疆ウイグルしんきょうういぐる自治じち生産せいさんされた綿めん製品せいひん使用しよう中止ちゅうしめたほか、▼ユニクロを展開てんかいするファーストリテイリングが、綿花めんか農家のうかなど自社じしゃ確認かくにんする専門せんもんチームげるなど、対応たいおうせまられています。

こうしたなか今回こんかい会合かいごうでは、企業きぎょう活動かつどうから強制きょうせい労働ろうどうなど人権じんけん侵害しんがい排除はいじょするための具体ぐたいてき枠組わくぐづくりなど、さらに踏み込ふみこんだ対応たいおう合意ごういできるかも注目ちゅうもくされます。

焦点しょうてん3 「エネルギー食料しょくりょう安全あんぜん保障ほしょう

今回こんかい会合かいごうでは、エネルギーや食料しょくりょう安全あんぜん保障ほしょうについても議論ぎろんわされる見通みとおです。

エネルギー

ロシアによる軍事ぐんじ侵攻しんこうけて、日本にっぽんアメリカはG7=主要しゅよう7か国かこく足並あしなをそろえ、ロシアへの経済けいざい制裁せいさいつよめています。

ただ自国じこく原油げんゆやLNG=液化えきか天然てんねんガス生産せいさんするアメリカとはことなり、日本にっぽんエネルギー自給じきゅうりつが1わりあまりとG7のなかもっとひく水準すいじゅんで、ロシアをふく海外かいがいにエネルギーを依存いぞんしています。

こうしたなか、6つき30にち、ロシアのプーチン大統領だいとうりょうが、日本にっぽん企業きぎょう参加さんかする天然てんねんガス開発かいはつプロジェクト、「サハリン2」について、事業じぎょう主体しゅたいをロシア企業きぎょう変更へんこうするようめいじる大統領だいとうりょうれい署名しょめいしたことで、日本にっぽんこれまでどおりロシアから天然てんねんガスを調達ちょうたつできるどうか、不透明ふとうめいになっています。

このため日本にっぽんとしては、エネルギー不足ふそくおちいらないよう今回こんかい会合かいごうアメリカとの関係かんけいをさらに強化きょうかしたいというねらいがあります。

食料しょくりょう

一方いっぽう食料しょくりょうをめぐって両国りょうこくは、このところの価格かかく上昇じょうしょう経済けいざいあく影響えいきょうおよぼすそれあるという見方みかた一致いっちしています。

またロシアの軍事ぐんじ侵攻しんこう引き起ひきおこした世界せかいてきなインフレによって中東ちゅうとうアフリカ諸国しょこくなど食料しょくりょう危機ききへの懸念けねんひろがっていることから会合かいごうではこうした問題もんだいについても協議きょうぎするとみられ、にちべい協力きょうりょくして対応たいおうすることを確認かくにんする見通みとおです。

専門せんもんにちべい研究けんきゅう開発かいはつ 双方そうほうにメリット」

今回こんかいの2プラス2で半導体はんどうたい分野ぶんやにおけるにちべい連携れんけい強化きょうかされれば、世界せかいてき不足ふそくしている半導体はんどうたい安定あんてい供給きょうきゅう研究けんきゅう開発かいはつ加速かそくにつながると専門せんもん指摘してきしています。

半導体はんどうたい業界ぎょうかいくわしいイギリスの調査ちょうさ会社かいしゃ、「オムディア」の南川みなみかわあきらシニアディレクターは、「アメリカ半導体はんどうたい市場しじょうにおける売り上うりあのシェアは世界せかいおよそ50%あるが、実際じっさいつくっているのは海外かいがいで、とく台湾たいわん依存いぞんしている。地政学ちせいがくリスクのたかまり非常ひじょう心配しんぱいだ」とべ、べいちゅう対立たいりつなど深刻しんこくになれば、半導体はんどうたい供給きょうきゅうにも影響えいきょうおよびかねないと指摘してきしました。

そのうえで、「アメリカからすれば、台湾たいわんたよいちほんあしほう危険きけんともなので、日本にっぽんがその一端いったんになような存在そんざいなることは非常ひじょう重要じゅうようになってくる」とべ、地政学ちせいがくてきなリスクを軽減けいげんするためにも、にちべい連携れんけいかせないという見方みかたしめしました。

さらに先端せんたん半導体はんどうたい開発かいはつけては日本にっぽん製造せいぞう装置そうち材料ざいりょうつよことを指摘してきし、「半導体はんどうたいメーカー設計せっけいだけすればいいというものではない。実際じっさい半導体はんどうたいつくには設計せっけい装置そうち材料ざいりょうの3つがそろわないとできない。アメリカだけで、先端せんたん技術ぎじゅつ開発かいはつしていくことがむずかしくなっていて、にちべい連携れんけい強固きょうこになれば開発かいはつ期間きかん短縮たんしゅくにもつながる」とべ、にちべい研究けんきゅう開発かいはつ取り組とりくことは双方そうほうにとってメリットがある指摘してきしました。

経済けいざいばん2+2」アメリカねら

にちべい外務がいむ経済けいざい閣僚かくりょう経済けいざい分野ぶんや議論ぎろんおこなあら協議きょうぎ枠組わくぐいわゆる経済けいざいばんの「2プラス2」についてアメリカは経済けいざい安全あんぜん保障ほしょう強化きょうかにつなげたいねらいがあります。

新型しんがたコロナウイルスの世界せかいてき感染かんせん拡大かくだい影響えいきょう半導体はんどうたいをはじめとした製品せいひん供給きょうきゅうもう遮断しゃだんされ、アメリカ経済けいざいおおきな打撃だげきあたえるなど経済けいざい安全あんぜん保障ほしょう問題もんだい国家こっか安全あんぜん保障ほしょう直結ちょっけつするリスクが浮かび上うかびあがっています。

とく半導体はんどうたいは、ハイテク分野ぶんやだけでなく軍事ぐんじ技術ぎじゅつでも重要じゅうようせいしていますが、アメリカ世界せかい全体ぜんたいめる生産せいさんシェアが低下ていかし、台湾たいわんなどからの輸入ゆにゅう依存いぞんしています。

このため同盟どうめいこく日本にっぽんと▼半導体はんどうたい鉱物こうぶつ資源しげん安定あんてい供給きょうきゅうけた対策たいさくや▼次世代じせだい半導体はんどうたい開発かいはつ協力きょうりょくふかめることで経済けいざい安全あんぜん保障ほしょう強化きょうかする方針ほうしんです。

また今回こんかいの「2プラス2」では中国ちゅうごく新疆ウイグルしんきょうういぐる自治じち人権じんけん状況じょうきょうなど念頭ねんとうに、企業きぎょう活動かつどうから強制きょうせい労働ろうどうなど人権じんけんじょう問題もんだい排除はいじょするための枠組わくぐづくりなども議題ぎだいなる見通みとおです。

アメリカ人権じんけん侵害しんがい理由りゆう中国ちゅうごくへの圧力あつりょくつよめていて、バイデン政権せいけんとしては世界せかい各地かくちおお生産せいさん拠点きょてん日本にっぽんとともに人権じんけん重視じゅうしかかげる姿勢しせいあらためて強調きょうちょうしたいかんがです。

にちべい検討けんとう石油せきゆ上限じょうげん価格かかく設定せってい

ロシアへの制裁せいさい一環いっかんとして検討けんとうされているのが、ロシアさん石油せきゆへの上限じょうげん価格かかく設定せっていです。

6つきのG7=主要しゅよう7か国かこく首脳しゅのう会議かいぎで、バイデン政権せいけん高官こうかんが「G7の首脳しゅのうたちは、上限じょうげん価格かかく設定せっていするための仕組しくつくため、関係かんけい省庁しょうちょう指示しじ方向ほうこう最終さいしゅう調整ちょうせいをしている」とあきらかにし、首脳しゅのう声明せいめいにも「今後こんご模索もさくしていく」と盛り込もりこまれました。

さらに、7つきひらかれたにちべい財務ざいむしょう会談かいだんのあとの共同きょうどう声明せいめいでもG7が上限じょうげん価格かかく設定せってい取り組とりくんでいることを歓迎かんげいする姿勢しせいしめしました。

バイデン政権せいけん高官こうかんによりますと、そのねらは2つで、▼軍事ぐんじ侵攻しんこうつづけるロシアの資金しきんげん断ち切たちきことと▼高騰こうとうするエネルギー価格かかく抑制よくせいです。

アメリカメディア、ブルームバーグは今月こんげつ6にち、アメリカなど関係かんけいこくは1バレルあたり40ドルから60ドルに設定せっていする方向ほうこう議論ぎろんしているとつたえました。

また方法ほうほうについては、関係かんけいこくは▼設定せっていされた上限じょうげん価格かかくえた場合ばあいは、ロシアさん石油せきゆはこ船舶せんぱくへの保険ほけんサービス提供ていきょうみとめず、▼上限じょうげん価格かかくえてロシアさん石油せきゆ輸入ゆにゅうした輸入ゆにゅう業者ぎょうしゃに対にたいして制裁せいさいなど仕組しく検討けんとうしているとみられています。

ウクライナ侵攻しんこう ロシアからの石油せきゆ輸入ゆにゅうやす中国ちゅうごくとインド

ロシアによるウクライナへの軍事ぐんじ侵攻しんこうはじまったことし2つき以降いこう中国ちゅうごくとインドはロシアからの石油せきゆ輸入ゆにゅうりょう大幅おおはばやしています。

資源しげん関連かんれん調査ちょうさ会社かいしゃ「タンカー・トラッカーズ・ドット・コム」によりますと、軍事ぐんじ侵攻しんこうまえくらべて中国ちゅうごくはロシアからの海上かいじょう輸送ゆそうによる石油せきゆ輸入ゆにゅうりょうを3.1ばい増加ぞうかさせています。

また、インドはこれまで、おも中東ちゅうとう諸国しょこくから石油せきゆ輸入ゆにゅうしていましたが、侵攻しんこうはロシアからの輸入ゆにゅうが48.7ばい急増きゅうぞうしています。

中東ちゅうとう諸国しょこくよりもやす価格かかくでロシアから調達ちょうたつできるようになったことが背景はいけいあるられています。

アメリカ専門せんもん 石油せきゆ上限じょうげん価格かかく設定せってい効果こうかてきともおもえない」

ロシアさんのについて、エネルギー安全あんぜん保障ほしょう専門せんもんのアメリカ海軍かいぐん大学院だいがくいんのブレンダ・シェイファーは「現実げんじつてきとも効果こうかてきともおもえない」とべ、懐疑かいぎてき見方みかたしめしました。

そして主要しゅようなすべての国々くにぐに協力きょうりょくられるか、あるいは、ロシアに制裁せいさいだけでなくほかくにに対にたいして制裁せいさいいわゆる2制裁せいさいすことができれば、効果こうかがあるだろうがいずれむずかしい中国ちゅうごくはロシアへの制裁せいさい参加さんかないだろうし、2制裁せいさい中国ちゅうごくやインドとのあるたねたたかはじめることになり西側にしがわ諸国しょこく実行じっこうする意欲いよくがないだろう」と分析ぶんせきしました。

さらに、欧米おうべいがロシアさん石油せきゆ輸入ゆにゅう制限せいげんする措置そちをとったことで、中国ちゅうごくがロシアからやす価格かかく調達ちょうたつしているとして、「われわれは、中国ちゅうごくおおきな恩恵おんけいける石油せきゆ市場しじょう作り上つくりあげてしまった。制裁せいさい勝利しょうりしゃ中国ちゅうごくだ」とべました。

一方いっぽうアメリカ上限じょうげん価格かかく設定せってい意欲いよくしめしていることについては「ロシアに対にたいして強硬きょうこうで、なにかできるのだといいたいのではないか」とべバイデン政権せいけん国内こくないのアピールだというかんがしめしました。

にちべい経済けいざい関係かんけい

アメリカはGDP=国内こくないそう生産せいさん世界せかいだい1経済けいざい大国たいこくで、日本にっぽんにとって輸出入ゆしゅつにゅうともに金額きんがくベース中国ちゅうごく2番目ばんめ貿易ぼうえき相手あいてこくです。

外務省がいむしょうによりますと、去年きょねん日本にっぽんからアメリカへの輸出ゆしゅつがくはおよそ14ちょう8300おくえん輸出ゆしゅつ全体ぜんたいの18%をめ、おも自動車じどうしゃ自動車じどうしゃよう部品ぶひんそれ車両しゃりょうようエンジンなど輸出ゆしゅつしています。

一方いっぽう去年きょねんアメリカからの輸入ゆにゅうがくはおよそ8ちょう8900おくえん輸入ゆにゅう全体ぜんたいの10%をめ、おも医薬品いやくひん穀物こくもつるい、それに液化えきか石油せきゆガス輸入ゆにゅうしています。

またアメリカにとっても、日本にっぽん輸出入ゆしゅつにゅうともに金額きんがくベースで4番目ばんめ貿易ぼうえき相手あいてこくで、両国りょうこく経済けいざい補完ほかん関係かんけいにあります。

ただアメリカにとっては日本にっぽんとの貿易ぼうえき赤字あかじ解消かいしょう長年ながねん課題かだいとなっています。

このためまえのトランプ政権せいけんは、日本にっぽんから輸入ゆにゅうする鉄鋼てっこうやアルミニウムにたか関税かんぜいかけるといった保護ほご主義しゅぎてき政策せいさくすすめました。

さらにトランプ政権せいけん多国たこくかんでの貿易ぼうえき自由じゆう枠組わくぐにも否定ひていてき立場たちばをとり、日本にっぽん参加さんかするTPP=環太平洋かんたいへいようパートナーシップ協定きょうていからも離脱りだつしました。

いまのバイデン政権せいけん国内こくない経済けいざい優先ゆうせんする方針ほうしんで、TPPの復帰ふっき否定ひていてき立場たちばくずしていませんが、ロシアのウクライナへの軍事ぐんじ侵攻しんこうなどによるサプライチェーン=供給きょうきゅうもう混乱こんらんなどをけて、各国かっこくとの経済けいざい連携れんけい模索もさくするうごせています。

ことし5つきには、覇権はけん主義しゅぎてきうごつよめる中国ちゅうごく念頭ねんとうに、あら経済けいざい連携れんけいあるIPEF=インド太平洋たいへいよう経済けいざい枠組わくぐけた協議きょうぎ開始かいしすると発表はっぴょうしました。

IPEFには、日本にっぽんふく14のくに参加さんか表明ひょうめいしていて、▽デジタルをふく貿易ぼうえきや▽サプライチェーンなど4つの「はしら」をもうけ、共通きょうつうルールづくすすめることにしています。

にちべい協調きょうちょう重要じゅうようせい

新型しんがたコロナウイルスの感染かんせん拡大かくだいやロシアの軍事ぐんじ侵攻しんこうなどによるサプライチェーン=供給きょうきゅうもう混乱こんらんなどをけて、日本にっぽんアメリカ協調きょうちょうし、世界せかいてき課題かだい対処たいしょする必要ひつようせいたかまっています。

新型しんがたコロナの感染かんせん拡大かくだいでは、世界せかいてき半導体はんどうたい不足ふそくほか部品ぶひん調達ちょうたつとどこおったことから自動車じどうしゃ生産せいさん落ち込おちこなど製造せいぞうぎょう中心ちゅうしんおおきな影響えいきょうました。

このためにちべいりょう政府せいふは、5つきった首脳しゅのう会談かいだんなど半導体はんどうたい生産せいさん体制たいせい供給きょうきゅうもう強化きょうかすることなど、経済けいざい安全あんぜん保障ほしょう分野ぶんや協力きょうりょくすすめることで一致いっちしています。

またウクライナへの軍事ぐんじ侵攻しんこうけ、日本にっぽんアメリカはロシアへの経済けいざい制裁せいさい協調きょうちょうしておこない、半導体はんどうたいなど輸出ゆしゅつ禁止きんししたほか自由じゆう貿易ぼうえき基本きほん原則げんそくある最恵国さいけいこく待遇たいぐう撤回てっかいなどに踏み切ふみきりました。

このほか両国りょうこくは、中国ちゅうごくがインフラ整備せいびなどを通をつうじて途上とじょうこくへの影響えいきょうりょくつよめていることから、インド太平洋たいへいよう地域ちいきでのしつたかいインフラの整備せいびけて支援しえん投資とうしおこなうことにしていて、覇権はけん主義しゅぎてき行動こうどうつよめる中国ちゅうごく念頭ねんとうに、協力きょうりょくしていく姿勢しせい鮮明せんめいにしています。

5
4
3
2
1
Japanese newspaper
ゴルフ ぜんえい女子じょしオープンおーぷん だい2ラウンドらうんど 山下やましたみゆう単独たんどくトップとっぷ


女子じょしゴルフの海外かいがいメジャー、こんシーズン最終さいしゅうせんぜんえい女子じょしオープンは、8つき1にちだい2ラウンドがおこなわれ、山下やましたよしゆめゆう選手せんしゅがスコアを7つばし、通算つうさん11アンダーで単独たんどくトップにちました。
N2 Source: NHK 570 Aug 2, 2025 08:08
Japanese newspaper
石破いしば首相しゅしょう自動車じどうしゃ関税かんぜいべい大統領だいとうりょうれい署名しょめいはたらきかけ”
国会こっかい衆議院しゅうぎいん予算よさん委員いいんかい集中しゅうちゅう審議しんぎおこなわれ、石破いしば総理そうり大臣だいじんは、アメリカの関税かんぜい措置そちをめぐるにちべい合意ごういについて国益こくえきかかわる自動車じどうしゃ関税かんぜい引き下ひきさげにけ、大統領だいとうりょうれい早期そうき署名しょめいするようアメリカがわへのはたらきかけに全力ぜんりょくくすかんがえをしめしました。
N1 Source: NHK 34 Aug 4, 2025 11:08
Japanese newspaper
埼玉さいたま行田ぎょうだ作業さぎょういん4にんがマンホールに転落てんらく全員ぜんいん意識いしき不明ふめい重体じゅうたい

2にち午前ごぜん埼玉さいたまけん行田ぎょうだで、下水道げすいどうかん点検てんけん作業さぎょうをしていた男性だんせい作業さぎょういん4にんがマンホールのなか転落てんらくし、消防しょうぼうによりますと、4にん救助きゅうじょされましたが、いずれも意識いしき不明ふめい重体じゅうたいだということです。
N2 Source: NHK 20 Aug 2, 2025 16:08
Japanese newspaper
核兵器かくへいき わらないかえる”回答かいとう半数はんすうちかくに NHK世論せろん調査ちょうさ

被爆ひばく80ねんのことし、NHKがおこなった世論せろん調査ちょうさで、「現在げんざいある核兵器かくへいき今後こんごどうなるとおもうか」をいたところ、「いまわらないか、むしろえる」と回答かいとうしたひと半数はんすうちかくにのぼりました。専門せんもんは「かくなき世界せかいという目標もくひょう具体ぐたいてき行動こうどうをどうこしていくのか、おおきな分岐ぶんきてんっている」と指摘してきしています。
N2 Source: NHK 18 Aug 2, 2025 17:08
Japanese newspaper
高校こうこう野球やきゅう なつ甲子園こうしえん 横浜よこはま敦賀気比つるがけひ初戦しょせんぜんわせ】
今月こんげつ5にち甲子園こうしえん球場きゅうじょう開幕かいまくするなつ全国ぜんこく高校こうこう野球やきゅう組み合くみあわせちゅうせんがおこなわれ、はるなつ連覇れんぱ目指めざ神奈川かながわ横浜よこはまは、大会たいかい3にち福井ふくい敦賀気比つるがけひ対戦たいせんすることになりました。また大会たいかい連覇れんぱ目指めざ京都きょうと国際こくさい大会たいかい8にちだい1試合しあい去年きょねんのセンバツではつ優勝ゆうしょうした群馬ぐんま高崎たかさき健康けんこう福祉ふくしだい高崎たかさき対戦たいせんします。記事きじ後半こうはんではかくチームの初戦しょせんのすべての組み合くみあわせをお伝おつたえしています。
N2 Source: NHK 8 Aug 3, 2025 17:08
Japanese newspaper
ゴルフ ぜんえい女子じょしオープン 山下やましたみゆう 単独たんどく首位しゅい最終さいしゅう
女子じょしゴルフの海外かいがいメジャー、こんシーズン最終さいしゅうせんぜんえい女子じょしオープンは2にちだい3ラウンドがおこなわれ、単独たんどくトップでスタートした山下やましたよしゆめゆう選手せんしゅはスコアを2つとしましたが通算つうさん9アンダーでトップをまもって最終さいしゅうむかえます。
N2 Source: NHK 5 Aug 3, 2025 08:08
Japanese newspaper
静岡しずおか 公民こうみんかん男性だんせい死亡しぼう ってきたおとこナイフされる
2にちよる静岡しずおか駿河するが公民こうみんかんで、自治じちかい役員やくいんかい参加さんかしていた78さい男性だんせいが、突然とつぜん押し入おしいってきたおとこにナイフでされ死亡しぼうしました。したおとこもけがをして手当てあてをけていて、警察けいさつ殺人さつじん事件じけんとして捜査そうさしています。
N2 Source: NHK 5 Aug 3, 2025 00:08
Japanese newspaper
トランプトランプ大統領だいとうりょう 雇用こよう統計とうけい担当たんとう局長きょくちょう解任かいにん 専門せんもんから批判ひはん相次あいつ
アメリカのトランプ大統領だいとうりょうが1にち発表はっぴょうされた雇用こよう統計とうけい過去かこ就業しゅうぎょうしゃすうに関にかんするデータが大幅おおはば下方かほう修正しゅうせいされたことについて政治せいじてき操作そうさされたと一方いっぽうてき主張しゅちょうし、労働省ろうどうしょう担当たんとう局長きょくちょう解任かいにんめいじたことに対にたいして、専門せんもんからは「統計とうけい信頼しんらいせいそこなわれる」などとして、批判ひはん相次あいついでいます。
N1 Source: NHK 4 Aug 3, 2025 09:08
Japanese newspaper
静岡しずおか南伊豆まち海水浴かいすいよくじょう60ろくじゅうだい男性だんせいおぼ意識いしき不明ふめい重体じゅうたい
3にち午前ごぜん静岡しずおかけん南伊豆みなみいずまち海水浴かいすいよくじょうで60だい男性だんせいおぼれ、救助きゅうじょされて病院びょういんはこばれましたが意識いしき不明ふめい重体じゅうたいとなっています。
N2 Source: NHK 1 Aug 3, 2025 15:08