大リーグのトレード
期限が
来月2
日に
迫る中、アメリカの
メディアはエンジェルスの
大谷翔平選手が
移籍する
可能性について
相次いで
伝え、
二刀流の
スターの
動向に
注目が
集まっています。
大リーグでは例年、夏のトレード期限を前に、下位に低迷するチームが上位進出をねらうチームへ主力をトレードするかわりに若手の有望株の選手を獲得して再建を目指すケースが多くあり、現在地区4位に低迷するエンジェルスが大谷選手をトレードに出す可能性について伝える報道が相次いでいます。
このうち、大リーグ機構などが運営する放送局、「MLBネットワーク」の番組では、エンジェルスのミナシアンゼネラルマネージャーが大谷選手を含めたチームの全選手について他球団と話をしていると紹介したうえでタブロイド紙の記者が「苦戦するチーム状況からすればゼネラルマネージャーとして当然の行動だ」と論じました。
そのうえで「トレードが成立する可能性はとても低い。大谷はメジャー最大の資産で、どのチームに入ってもエースで、かつ2番目にいい打者になれるので交換要員を確保するのが難しい」と評価し、大谷選手の価値の高さゆえに交渉が難航すると指摘しました。
そして「大谷クラスになれば相手球団に『この5選手がほしい』と言うだけだ。もし相手の提案が受け入れられないならエンジェルスはトレードしなければいいだけで、大谷においては交渉はないだろう」と予想していました。
このほかにも、アメリカの複数のメディアがメッツやブレーブス、ドジャースなどの強豪チームが大谷選手のトレードに関心を持っていると伝えるなどトレード期限を前に報道が過熱していて、不振のチームで孤軍奮闘している二刀流のスターの動向に注目が集まっています。
大リーグのトレード期限は、アメリカ東部時間の来月2日午後6時、日本時間の3日午前7時です。
イチローやダルビッシュもシーズン途中の期限前にトレード成立
大リーグでは
これまでもシーズン
途中の
期限を
前に、
電撃的なトレードが
数々成立していて、イチロー
さんやダルビッシュ
有投手もシーズン
中のトレード
移籍を
経験しています。
2012年7月には当時38歳だったイチローさんがマリナーズからヤンキースにトレードされ、2001年から11年半在籍したチームを離れました。
当時、イチローさんはマリナーズとの5年契約の最終年で、移籍の際に行った会見で低迷するチームの将来を考えてみずから移籍を志願したことを明かし、マリナーズは若手投手2人を獲得しました。
また、2017
年7
月には
当時レンジャーズに
所属していたダルビッシュ
投手が
期限最終日の
終了直前にドジャースにトレードされました。
この時もダルビッシュ投手はレンジャーズとの6年契約の最終年で、チームの成績が低迷していたことから移籍が取り沙汰されていた中、地区首位を独走していたドジャースにトレードされました。
レンジャーズはドジャースの傘下のマイナーリーグに所属していた若手投手3人を獲得し、ダルビッシュ投手はシーズン終了後にFA=フリーエージェントとなってオフにカブスと6年契約を結びました。
米FRB 利下げを見送り 政策金利の据え置き決定 5会合連続
アメリカのFRB=連邦準備制度理事会は金融政策を決める会合を開き、30日、利下げを見送り、政策金利を据え置くことを決定したと発表しました。ただ、2人の理事が利下げを支持して反対する異例の状況にもなっていて、関税措置による影響が広がっているとの懸念も出る中、今後の利下げをめぐる判断が焦点となります。
N1
Nguồn: NHK
243
Jul 31, 2025 07:07
イチローさん「夢のよう」米野球殿堂入り式典で英語スピーチ
アメリカ野球殿堂入りの表彰式典がニューヨーク州クーパーズタウンで行われ、日本選手で初めて殿堂入りしたイチローさんが英語でスピーチし「この場に立っていることはすばらしい夢のようです」と喜びと感謝のことばを述べました。
N2
Nguồn: NHK
62
Jul 28, 2025 12:07