新型コロナウイルスの
感染拡大の
第4
波で
大阪府が
緊急事態宣言を
出すよう
国に
要請する
方針を
決めた
中、
対策について
助言する
厚生労働省の
専門家会合が
開かれました。
関西や首都圏、中京のほか、多くの自治体で感染者数の増加率が高い水準が続き、特に関西では重症者数が急速に増加し、すでに医療体制が非常に厳しい状況になっているとして、今月末からの大型連休の期間を捉えて感染を抑える必要があるとしています。
専門家会合は、現在の感染状況について新規感染者数の増加率は高い水準が続き、先月下旬以降、重症者の数も急速に増加しているとしています。
この中で、関西では、感染力の高い「N501Y」の変異があるウイルスへの置き換わりが進み、大阪府や兵庫県だけでなく周辺の府県でも感染者が増加していて、家庭内や職場、部活動やサークル活動などでの感染が見られるとしています。
特に大阪府では40代、50代の重症者の割合が増えており、医療体制がすでに非常に厳しい状況になっている中で、重症者用の病床や医療従事者の確保が最優先で求められるとしています。
一方、首都圏では東京都で変異ウイルスの割合がおよそ3割と増えている中で、繁華街での夜間の人出の減少傾向は限定的で、「まん延防止等重点措置」の効果はまだ明らかではなく、関西のような急速な感染拡大が起きる可能性があり、ほかの地域への影響も大きいため人の接触と移動を減らす対策の強化が必要だとしています。
首都圏の医療体制についても、東京都で施設での療養先や入院先が決まらず、調整中となる患者の数が増加し始めていて、今後、負荷が増大することが懸念されるとしています。
他の地域でもクラスターの発生などで感染者数が急速に増加する地域や増加が続く地域があり、20代、30代を中心とした感染拡大の傾向が全国的に見られているとしています。
その上で専門家会合は、「大型連休の期間を捉えて感染を抑える必要がある」として、特に感染が拡大している地域では夜間の飲食の場だけでなく、職場や部活・サークル活動の場での感染対策、それに人の流れを減らす取り組みが求められるとしています。
脇田座長 「より強い対策が必要」
脇田隆字座長は「
大阪府では
重点措置の
適用に
伴う飲食店の
時短営業の
効果で、
今月初めからは
夜間の
人の
流れが
ある程度減ってきているが、
感染を
収束の
方向に
向かわせるまでの
効果は
見られていない。
感染者数の
増加は
続いており、
医療提供体制への
負荷が
高く、すぐに
感染者数を
減らす対策が
必要だ」と
述べました。
また、首都圏については「東京都は感染が増加してきている状況で、第3波が去年の11月中旬から年末にかけて急拡大したことを考えると、より強い対策を打つ必要がある。これまでの夜間の飲食の場だけではなく、部活やサークル活動、職場での対策など感染が広がっている場所でのクラスター対策などを徹底していく必要があると考えている」と話しています。
さらに変異ウイルスへの対策について「感染力が強いため、従来は抑え込めたものがより強い対策を実施しないと感染状況の改善が見込めないという部分がある。ただ、感染対策としては繰り返し言われてきたように、マスク着用や手洗いの徹底、3密のような感染リスクの高い場面を避けることなどが重要だ。そこは変異ウイルスでも変わることはないと考えている」と話しています。
東京では半数程度は変異ウイルスに
感染力が
強い、
変異した
新型コロナウイルスについて
国立感染症研究所の
鈴木基感染症疫学センター長は「
変異ウイルスへの
置き換わりの
速度が
明らかに
変わったとは
考えていないが、
各地で
確実に
置き
換わりが
進んでいることは
間違いない」と
述べました。
大阪府や兵庫県では変異ウイルスがすでに主流になっているとした上で、首都圏での状況について「東京都ではおおむね半数程度は変異ウイルスに置き換わっている状況で、神奈川県や埼玉県、千葉県でも東京都に比べれば少し遅れているが、半数近くが変異ウイルスに置き換わっているという状況だと思われる」と指摘しました。
インドネシアの火山で大規模噴火 国内で目立った潮位変化なし
日本時間の2日未明、インドネシアの火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁は噴火による津波の有無や日本への影響を調べていますが、午前8時半現在、国内や海外の観測点で目立った潮位の変化は観測されていないということです。
N2
资源: NHK
2096
Aug 2, 2025 09:08
ホワイトハウス 大広間の建設を発表 トランプ大統領の意向受け
アメリカのホワイトハウスはトランプ大統領の意向を受けホワイトハウスの一部を改修して大規模な催しを開くことができる大広間を建設すると発表しました。費用は日本円でおよそ300億円と見積もり、トランプ大統領や支持者からの寄付で賄うとしています。
N2
资源: NHK
126
Aug 1, 2025 11:08
高校野球 夏の甲子園 横浜は敦賀気比と初戦【全組み合わせ】
今月5日に甲子園球場で開幕する夏の全国高校野球の組み合わせ抽せんが行われ、春夏連覇を目指す神奈川の横浜は、大会3日目に福井の敦賀気比と対戦することになりました。また大会連覇を目指す京都国際は大会8日目の第1試合で去年のセンバツで初優勝した群馬の高崎健康福祉大高崎と対戦します。記事後半では各チームの初戦のすべての組み合わせをお伝えしています。
N2
资源: NHK
13
Aug 3, 2025 17:08