能登半島豪雨をはじめ、
毎年のように
大きな被害をもたらす
線状降水帯について、
気象庁気象研究所は
航空機で
海上の
水蒸気を
直接観測する
取り組みを
大学と
共同で
来月から
始めることになりました。
包括能登半島豪雨在內,幾乎每年都會帶來重大災害的線狀降水帶,氣象廳氣象研究所決定自下個月起,與大學合作,開始利用飛機直接觀測海上水蒸氣的措施。
気象庁は、線状降水帯の半日程度前の予測を行っていますが、的中率の低さが課題となっていてメカニズムの解明や予測精度向上につなげたい考えです。
氣象廳目前可以在線狀降水帶出現前大約半天進行預測,但預測的命中率偏低是一個課題,因此希望透過解明其機制來提升預測的準確性。
積乱雲が次々と発生し、同じ場所に帯状に連なる線状降水帯について、気象庁は発生が予測された場合、半日程度前に警戒を呼びかける情報を発表しています。
當積雨雲接連不斷地生成,並在同一地點形成帶狀排列的線狀降水帶時,氣象廳會在預測到其發生時,提前大約半天發布警戒資訊,提醒大家注意。
しかし、去年は、9月の能登半島豪雨を予測できないなど、「見逃し」は6割を超え「的中率」もおよそ1割にとどまっています。
然而,去年包括無法預測九月能登半島的豪雨等,「漏報」超過六成,「命中率」也僅約一成。
海から陸に向かって大量の水蒸気が流れ込む状況を把握するためこれまでも船による観測を行っていますが、関係者によりますと気象庁気象研究所が、航空機を活用し、上空から観測する取り組みを始めることがわかりました。
為了掌握大量水蒸氣從海洋流向陸地的情況,過去也一直進行船舶觀測,但據相關人士透露,氣象廳氣象研究所已決定利用飛機,開始從空中進行觀測的工作。
観測は来月からことし9月にかけて複数回行う予定で、梅雨前線の活動が活発になると予想されたり、暖かく湿った空気の流れ込みが強まると見込まれたりした場合、東海から沖縄の沖合を飛行し、高度およそ1万3000メートルから、「ドロップゾンデ」と呼ばれる観測機器を投下します。
觀測預計將於下個月到今年九月期間進行多次,如果預測梅雨鋒面的活動變得活躍,或者預計溫暖且潮濕的空氣流入增強,將會在從東海到沖繩近海的上空飛行,並從大約一萬三千公尺的高度投下被稱為「投落式探空儀」的觀測設備。
ドロップゾンデは落下しながら上空の気圧や湿度、風速などを観測しデータを送信します。
投落式探空儀在下落的過程中,會觀測上空的氣壓、濕度、風速等,並將數據傳送出去。
航空機を使った上空からの観測は、これまで名古屋大学などの研究グループが主に台風を対象に行っていて、気象研究所は今回、大学の研究グループと共同で実施します。
利用飛機從空中進行觀測,過去主要是名古屋大學等研究團隊以颱風為對象進行,這次氣象研究所將與大學研究團隊共同實施。
積乱雲が急速に発達する状況を詳しく把握し、将来的には予測精度の向上につなげたい考えです。
希望能夠詳細掌握積雨雲迅速發展的情況,並且在未來提升預測的精確度。
専門家「正確に予測できれば失われる命をゼロに」
大雨のメカニズムに詳しく、これまで台風の航空機観測を続けてきた名古屋大学・横浜国立大学の坪木和久教授は、線状降水帯の予測精度が向上するためには航空機による観測が欠かせないと指摘しています。
專家表示:「如果能夠精確預測,就能將失去的生命降至零。」對大雨機制十分了解,並持續進行颱風航空觀測的名古屋大學、橫濱國立大學坪木和久教授指出,為了提升線狀降水帶的預測精度,利用航空機進行觀測是不可或缺的。
坪木教授によりますと、これまで線状降水帯ができた際には上空に大量の水蒸気が帯状に流れ込む、「大気の川」と呼ばれる現象が確認されているということです。
根據坪木教授的說法,過去當形成線狀降雨帶時,已確認會有大量水蒸氣以帶狀流入上空,這種現象被稱為「大氣之河」。
線状降水帯を予測するためには海上にある「大気の川」の水蒸気の分布の状況や大気の不安定の度合いなどを詳細に把握することが重要であるものの、大気の川は短い期間で消滅することなどから航空機で複数の地点のデータを取ることが極めて重要だとしています。
為了預測線狀降水帶,詳細掌握位於海上的「大氣之河」中的水蒸氣分布狀況及大氣不穩定的程度等資訊非常重要。然而,由於大氣之河會在短時間內消失,因此用飛機在多個地點收集數據極為重要。
坪木教授は来月からの気象研究所の観測にも参加するということです。
坪木教授は「線状降水帯を正確に予測するために必要な『大気の川』の詳細な構造について、データが得られると考えている。
坪木教授認為,透過獲取數據,可以了解正確預測線狀降水帶所需的「大氣之河」的詳細結構。
半日前から、いつ・
どこで・
どれくらい
雨が
降るのかを
正確に
予測できれば
線状降水帯によって
失われる
命をゼロに
できると
考えていて、
今回の
観測は
その第一歩だ。
如果能從半天前準確預測什麼時候、在哪裡、會下多少雨,就能將因線狀降水帶而失去的生命降為零,這次的觀測就是邁出的第一步。
長期の
継続的な
観測が
不可欠だと
思う」と
話しています。