夏の
参議院選挙に
向けて
立憲民主党は
公約の
素案をまとめました。
立憲民主黨已經整理出針對夏季參議院選舉的政見草案。
来年4
月から
食料品の
消費税の
税率を
原則1
年間に
限って
ゼロ%に
引き下げることや、
いわゆる「
就職氷河期」
世代以降の
年金の
底上げを
行うこと
などを
盛り込んでいます。
從明年四月起,食品的消費稅稅率將原則上僅限一年降為零%,並且還包括提高所謂「就職冰河期」世代以後的年金等措施。
これは党の政策懇談会で示されました。
それによりますと、物価高対策として来年4月から食料品の消費税の税率を原則1年間に限ってゼロ%に引き下げ、給付付き税額控除に移行するとともに、税率の引き下げが実現するまでの措置として1人2万円を給付するほか、コメ政策の抜本的な見直しも盛り込んでいます。
根據該消息,作為因應物價上漲的對策,從明年四月起,將食品的消費稅稅率原則上限期一年降至零%,並轉為附帶給付的稅額扣除。同時,作為在稅率下調實現前的措施,還將每人發放2萬日圓,此外也包含了對稻米政策的根本性檢討。
また、「就職氷河期」世代以降の年金の底上げを行うことや多様性を認め合う社会の実現に向けたジェンダー平等の推進、それに選択的夫婦別姓の導入も掲げています。
此外,還提出要提升「就職冰河期」世代以後的年金水準,推動實現認同多元性的社會、促進性別平等,以及導入選擇性夫婦不同姓制度。
アメリカ・トランプ政権の関税措置に対しては、各国と協力し交渉力を高めてアメリカに再考を求め、自由貿易体制の維持・強化に努めるとしています。
針對美國川普政府的關稅措施,將與各國合作提升談判力,要求美國重新考慮,並致力於維持與強化自由貿易體制。
さらに政治の信頼を取り戻すため、政治資金を徹底的に透明化し、企業・団体献金の禁止でゆがみのない、国民のための政治を実現するとしています。
為了進一步恢復對政治的信任,將徹底實現政治資金的透明化,並透過禁止企業和團體的捐款,實現沒有扭曲、真正為國民服務的政治。
立憲民主党は今後、党内で素案をもとに議論を進め、公約として正式に決定することにしています。
立憲民主黨今後將以草案為基礎,在黨內展開討論,並正式作為政見決定。