横浜市の
化学機械メーカー「
大川原化工機」の
社長ら3
人が
警視庁公安部に
不正輸出の
疑いで
逮捕され、
その後、
無実が
明らかになった
えん罪事件をめぐる
民事裁判の2
審で、
東京高等裁判所は1
審に
続いて
警視庁公安部と
検察の
捜査の
違法性を
認め、
都と
国にあわせて1
億6600
万円余りの
賠償を
命じる判決を
言い渡しました。
横滨市的化学机械制造商“大川原化工机”的社长等三人因涉嫌非法出口被警视厅公安部逮捕,之后被证明无罪的冤案相关民事诉讼二审中,东京高等法院继一审之后,认定警视厅公安部和检方的调查存在违法行为,判决东京都与国家合计赔偿1亿6600万日元以上。
横浜市の化学機械メーカー「大川原化工機」の大川原正明社長など幹部3人は5年前の2020年、軍事転用が可能な機械を中国などに不正に輸出した疑いで逮捕、起訴されましたが、その後、起訴が取り消され、無実が明らかになりました。
横滨市的化学机械制造商“大川原化工机”的社长大川原正明等三名高管,因涉嫌在五年前的2020年非法向中国等地出口可用于军事用途的机械而被逮捕并起诉,但之后起诉被撤销,他们的清白得以证明。
社長らは「違法な捜査で苦痛を受けた」と訴えを起こし、1審の東京地方裁判所は都と国に賠償を命じ、双方が控訴していました。
社长等人提起诉讼称“因非法调查而受到了痛苦”,一审的东京地方裁判所判令东京都和国家赔偿,双方均已上诉。
28日の2審の判決で東京高等裁判所の太田晃詳裁判長は、警視庁公安部の捜査について「輸出規制の要件についての警視庁公安部の解釈は国際的な合意と異なり、合理性を欠いていた。
在28日的二审判决中,东京高等法院的太田晃详审判长表示,警视厅公安部关于出口管制要件的解释与国际共识不符,缺乏合理性。
経済産業省の
担当部署から
問題点を
指摘されたのに
再考することなく、
逮捕に
踏み切った
判断には
基本的な
問題があった」と
指摘し、
違法だったと
認定しました。
尽管经济产业省的相关部门已经指出了问题,但在没有重新考虑的情况下就做出了逮捕的决定,这一判断存在根本性的问题,因此被认定为违法。
逮捕された元取締役の島田順司さんへの取り調べについても「欺くような方法で捜査機関の見立てに沿った調書に署名させた」と指摘し、違法と判断しました。
对于被逮捕的前董事岛田顺司先生的审讯,法院也指出“以欺骗性的方式让其在符合侦查机关判断的供述笔录上签字”,并认定这一行为是违法的。
検察の捜査についても「通常要求される捜査をしていれば、輸出規制の対象に当たらない証拠を得ることができた。
关于检方的调查,也表示“如果进行了通常要求的调查,就能够获得不属于出口管制对象的证据”。
起訴の
判断は、
合理的な
根拠を
欠いていた」として
違法と
指摘しました。
その上で、1審よりも逮捕された3人の慰謝料などをおよそ400万円増額し、都と国にあわせて1億6600万円余りの賠償を命じました。
在此基础上,将比一审判决多出约400万日元的被逮捕三人的精神损害赔偿等,判令东京都和国家合计赔偿约1亿6600万日元。
大川原社長「深く吟味し判決出していただいた」
判決が言い渡されたあと、東京高等裁判所の前で原告や弁護士たちは「違法捜査を認定」や「全面勝訴」などと書かれた紙を掲げました。
大川原社长表示:“法院进行了深思熟虑,作出了判决。”判决宣读后,原告及律师们在东京高等法院前举起写有“认定违法搜查”“全面胜诉”等字样的标语牌。
集まった人たちからは拍手が起こり、原告の1人、「大川原化工機」の大川原正明社長は、「おめでとうございます」という呼びかけに対して、「ありがとうございます」と答えていました。
聚集在一起的人们鼓掌祝贺,原告之一“大川原化工机”的大川原正明社长在听到“恭喜您”的祝福时,回答道:“谢谢。”
大川原社長は、取材陣に対し、「判決を聞いて安心しました。
大川原社长对采访记者表示:“听到判决结果我感到安心。”
1
審よりも
深く
吟味して
判決を
出していただいたと
思っています」と
話しました。
また、
勾留中にがんが
見つかり、
起訴が
取り消される
前に
亡くなった
相嶋静夫さんについて「まずは
この結果を
相嶋さんに
きっちり報告したいと
思います。
另外,关于在拘留期间被查出患有癌症,并在起诉被撤销前去世的相嶋静夫先生,“首先我想把这个结果好好地向相嶋先生报告。”
警察や
検察は
同じようなことがないように
検証していただきたい」と
話していました。
警方和检察机关表示,希望能够进行核查,以防止类似的事情再次发生。
警視庁「判決内容を精査し対応を検討」
2審の判決について、警視庁は「判決内容を精査した上で、今後の対応を検討してまいります」とコメントしています。
警视厅表示:“我们将仔细审查判决内容,探讨今后的应对措施。”对于二审判决,警视厅评论道:“我们将在仔细审查判决内容的基础上,探讨今后的应对措施。”
事件の経緯
2020年3月、横浜市の化学機械メーカー「大川原化工機」の大川原正明社長、海外営業担当の取締役だった島田順司さん、それに顧問だった相嶋静夫さんの3人が警視庁公安部に逮捕されました。
2020年3月,横滨市化学机械制造商“大川原化工机”的社长大川原正明、曾任海外营业负责人董事的岛田顺司,以及曾任顾问的相嶋静夫三人被警视厅公安部逮捕。
会社の主力商品だった「噴霧乾燥機」を、国の許可を受けずに中国に不正に輸出したという容疑でした。
被怀疑未经国家许可,非法将公司主力产品“喷雾干燥机”出口到中国。
この機械は熱風で液体を急速に乾燥させて粉状に加工するもので、医薬品やインスタントコーヒー、粉ミルクなどの製造に使われます。
这台机器利用热风将液体迅速干燥成粉末,广泛应用于医药、速溶咖啡、奶粉等的生产。
警視庁公安部は、生物兵器の製造など軍事目的に転用されるおそれがあるとして、輸出規制の対象にあたるとしました。
警视厅公安部认为,生物武器的制造等有可能被用于军事目的,因此将其列为出口管制对象。
3人は「生物兵器を作ることはできず、規制の対象にあたらない」と主張しましたが、その結果、大川原社長と島田さんは「口裏合わせをする疑いがある」などとして1年近く勾留され、会社の顧問だった相嶋さんは勾留中にがんが見つかっても保釈が認められず、無実が証明される前に亡くなりました。
三人主张“无法制造生物武器,也不属于管制对象”,但结果是,大川原社长和岛田因为“有串供嫌疑”等理由被拘留了将近一年,曾担任公司顾问的相岛在拘留期间被查出癌症却未获准保释,在无罪被证明之前就去世了。
起訴された後の再捜査で機械が規制の対象に当たらない可能性が浮上し、検察は初公判を4日後に控えた2021年7月、一転して起訴を取り消すという異例の対応を取りました。
在被起诉后重新调查时,发现该机器可能不属于监管对象。检方在首次庭审前四天,即2021年7月,采取了罕见的做法,突然撤销了起诉。
起訴の取り消しを受けて東京地方裁判所は「仮に起訴された内容で審理が続いても無罪だった」と判断し、大川原社長などに刑事補償としてあわせて1100万円余りの支払いを決定しました。
鉴于起诉被撤销,东京地方法院认为“即使按照起诉内容继续审理也会被判无罪”,并决定向大川原社长等人支付总计1100万日元以上的刑事补偿。
裁判の経緯
【『不当な捜査』と提訴】
大川原社長と島田さん、それに相嶋さんの遺族は、2021年9月、「不当な捜査で逮捕・起訴された」として、国と都に賠償を求める裁判を起こしました。
诉讼经过【以“不当调查”提起诉讼】大川原社长、岛田先生以及相嶋先生的遗属于2021年9月,以“因不当调查被逮捕和起诉”为由,对国家和东京都提起了赔偿诉讼。
1審では、警視庁公安部で捜査に携わった現職の警察官が証人として出廷し、事件について「まあ、ねつ造ですね」と証言した上で、「輸出自体は問題なく立件しなければならないような卑劣な客観的事実があったわけではなかった。
在一审中,曾参与调查的警视厅公安部现任警察作为证人出庭作证,并表示“嗯,这是伪造呢”,还补充道:“关于出口本身,并没有必须立案的那种卑劣的客观事实。”
捜査幹部の
個人的な
欲から
立件して
いくことになったのではないか」と
述べました。
是不是因为侦查高层的个人欲望才导致了立案呢,他这样说道。
【1審 国と都に賠償命じる】
東京地方裁判所は2023年12月、「検察と警視庁の捜査は違法だった」として、国と都にあわせて1億6200万円余りの賠償を命じる判決を言い渡しました。
【一审判决国家和东京都须赔偿】东京地方裁判所于2023年12月裁定,“检察机关与警视厅的调查属于违法行为”,判决国家和东京都合计赔偿超过1亿6200万日元。
判決では、警視庁公安部が機械を輸出規制の対象と判断し、逮捕に踏み切ったことなどについて、「根拠に欠けていた」と指摘したほか、違法な取り調べがあったことも認定しました。
在判决中指出,警视厅公安部将该机器认定为出口管制对象并进行逮捕等举措“缺乏依据”,同时还认定存在非法讯问的情况。
また、検察についても「必要な捜査を尽くすことなく起訴した」として、違法な起訴だったと判断しました。
此外,关于检察机关,法院认为其“在未进行必要调查的情况下提起公诉”,认定这是一起非法起诉。
一方、「ねつ造」と話した警察官の証言には触れず、国と都、メーカーのそれぞれが控訴しました。
另一方面,没有提及称为“捏造”的警察官证言,国家、东京都以及制造商各自都提起了上诉。
【争点1 輸出規制に関する省令の解釈】2審の争点のひとつは、警視庁公安部による輸出規制に関する省令の解釈が合理的だったかどうかです。
【争点1 关于出口管制相关省令的解释】二审的争点之一是,警视厅公安部对出口管制相关省令的解释是否合理。
経済産業省の省令では、噴霧乾燥機の内部を「滅菌」または「殺菌」できる能力があるものを輸出規制の対象としています。
根据经济产业省的省令,能够对喷雾干燥机内部进行“灭菌”或“杀菌”的设备被列为出口管制对象。
警視庁公安部は、熱による殺菌も含まれ、省令で挙げた細菌のうち、1種類でも死滅させればよいと解釈し、捜査を進めました。
警视厅公安部认为,包括加热杀菌在内,只要能消灭省令中列举的细菌中的任意一种即可,并据此推进了调查。
2審でメーカー側は、警視庁公安部と経済産業省との打ち合わせ内容が記された捜査メモなどを新たな証拠として提出しました。
在二审中,制造商一方作为新的证据,提交了记载有警视厅公安部与经济产业省之间会议内容的调查备忘录等文件。
捜査メモには、経済産業省が当初、輸出規制の対象には当たらないという見解を示していたことや、打ち合わせを重ねると、警視庁公安部長の働きかけがあり、会社の捜索を容認するように方針転換されたことが示唆されています。
调查笔记显示,最初经济产业省曾表示该事项不属于出口管制对象,但在多次协商后,因警视厅公安部长的介入,方针发生转变,开始同意对公司进行搜查。
これについて、打ち合わせに参加した現職の警察官が証人として出廷し、警視庁上層部が経済産業省に働きかけたと述べた上で、当時の捜査について「問題があった。
对此,参加了会议的现任警察官作为证人出庭,并表示警视厅高层曾向经济产业省施加影响,同时还指出当时的调查“存在问题”。
決定権を
持っている
人の
欲で
立件したと
思う」と
証言しました。
こうした
証拠や
証言から
メーカー側は、「
警視庁は
経済産業省をだまして
解釈を
ねじ曲げさせ、
会社の
捜索、
差し押さえを
容認する
方針に
転換させた」と
主張しています。
根据这些证据和证言,制造商方面主张称:“警视厅欺骗了经济产业省,歪曲了解释,并让其转变为允许搜查和查封公司的方针。”
一方、都側は「公安部長が働きかけたり、経済産業省側が姿勢を一変させたりしたことはない。
另一方面,东京都方面表示:“公安部长没有进行过任何施压,经济产业省方面也没有改变过立场。”
経済産業省の
公式見解は
一貫している」と
主張しています。
【争点2 温度測定実験の結果】争点の2つ目は、噴霧乾燥機の殺菌能力を調べるため、温度がどこまで上がるか警視庁が実験した結果についてです。
【争点2 温度测定实验的结果】第二个争点是,为了调查喷雾干燥机的杀菌能力,警视厅进行了实验,测试温度能升高到什么程度的结果。
2審でメーカー側は、警視庁が強制捜査の前から温度が上がらない場所があることを認識していたことを示す当時の実験結果のメモを新たな証拠として提出し、「捜査に不利に動く実験結果を握りつぶした」と主張しています。
在二审中,制造商方面作为新的证据提交了当时的实验结果记录,显示警视厅在强制搜查之前就已经意识到存在温度无法升高的地方,并主张“警方隐瞒了对调查不利的实验结果”。
一方、
都は、「
不利な
証拠を
無視した
事実はなく、
温度測定の
実験は
適切に
行われた」と
主張しています。
另一方面,东京都主张“没有无视任何不利证据,温度测定实验也得到了妥善进行”。
また国は、「
通常要求される
捜査は
行っていて、
当時の
証拠から
起訴した
判断は
合理的だった」と
主張しています。
此外,国家主张“已经进行了通常要求的调查,根据当时的证据做出的起诉判断是合理的”。