終末しゅうまつ氷河ひょうが」のしたおうせる海水かいすい海面上昇かいめんじょうしょう悪化あっかさせる可能性かのうせい 新研究しんけんきゅう

Easy Japanese news
May 22, 2024 10:05 3
Furigana
일본 신문

南極西部なんきょくせいぶのスウェイツ氷河ひょうがでは、氷河ひょうがしたすうキロにわたって海水かいすいせ、これまでかんがえられていたよりも融解ゆうかいしやすくなっていることがかった。宇宙うちゅうからのレーダーデータ使つかってこの氷河ひょうが線撮影せんさつえいしたあたらしい研究けんきゅうによってあきらかになった。

米国科学べいこくかがくアカデミー紀要きように20はつか発表はっぴょうされた研究けんきゅうによると、塩分えんぶんふくんだ比較的暖ひかくてきあたたかい海水かいすいながことで氷河ひょうがしたで「活発かっぱつ融解ゆうかい」がこっており、地球全体ちきゅうぜんたい海面上昇かいめんじょうしょう予測よそく過小評価かしょうひょうかされている可能性かのうせいあるという。

スウェイツ氷河ひょうがは、その崩壊ほうかい壊滅的かいめつてき海面上昇かいめんじょうしょうこす可能性かのうせいあることから「終末しゅうまつ氷河ひょうが」の異名いみょうべいフロリダしゅう匹敵ひってきする面積めんせき世界最大せかいさいだいこの氷河ひょうがは、南極なんきょくもっと脆弱ぜいじゃく(ぜいじゃく)で不安定ふあんてい氷河ひょうがでもあるとされる。それおも氷河ひょうがある地形ちけい下向したむ傾斜けいしゃしており、海水かいすいこおりをむしばむためだ。

すでに世界せかい海面上昇かいめんじょうしょうの4%をめているスウェイツ氷河ひょうがには、海面かいめんを60センチ以上上昇いじょうじょうしょうさせるのに十分じゅうぶんこおりある。さらにこの氷河ひょうがには南極西部なんきょくせいぶ周囲しゅういこおりをせきめる天然てんねんダム役割やくわりたしているため、科学者かがくしゃたちはスウェイツ氷河ひょうが完全かんぜん崩壊ほうかいすれば、最終的さいしゅうてき海面上昇幅かいめんじょうしょうはばやく3メートルにたっする見積みつもっている。

べいカリフォルニア大学だいがくアーバインこう科学者かがくしゃらがひきいる氷河学者ひょうががくしゃチームは、昨年さくねんがつからがつにかけて収集しゅうしゅうされた高解像度こうかいぞうど衛星えいせいレーダーデータもちいて氷河ひょうが線画像せんがぞう作成さくせいした。これにより、スウェイツ氷河ひょうがの「接地線せっちせん」(氷河ひょうが海底かいていから隆起りゅうきし、うみかぶひょうほうなるポイント)の変化へんか把握はあくすることができた。接地線せっちせん氷床ひょうしょう安定あんてい不可欠ふかけつであり、スウェイツ氷河ひょうが脆弱性ぜいじゃくせいしめ重要じゅうようポイントだが、これまで調査ちょうさ困難こんなんだった。

チームは、海水かいすいなんキロにもわたって氷河ひょうがしたながみ、しおしたがってふたたそとながいくのを観察かんさつした。海水かいすいながと、氷河ひょうが表面ひょうめんなんセンチげるという。

研究けんきゅうによると、12時間じかんしおのサイクルによって接地線せっちせんは6.4キロちか移動いどうする可能性かのうせいあることから、研究けんきゅうしゃ接地線せっちせんよりも「接地せっちたい」という用語ようごのほうが適切てきせつだと示唆しさしている。

短時間たんじかんかなり距離きょり移動いどうする海水かいすい速度そくどは、氷河ひょうが融解ゆうかい促進そくしんする。これこおりけるとすぐに淡水たんすいあらながされ、よりあたたかい海水かいすいわるからだという。

研究者けんきゅうしゃは「広範囲こうはんい膨大ぼうだい海水かいすいはいこの過程かていは、南極大陸なんきょくたいりくからの海面上昇かいめんじょうしょう予測よそく増大ぞうだいさせるだろう」とかた

5
4
3
2
1
일본 신문
N5 출처: Tổng hợp 1523 Nov 4, 2025 03:11
일본 신문
たの場所ばしょ
N5 출처: Tổng hợp 591 Nov 5, 2025 03:11