コンビニのミニストップは
18日、
店で
作ったおにぎりなどに、
嘘の
消費期限を
書いたラベルを
貼っていたと
言いました。
Ministop, a convenience store chain, announced on the 18th that it had placed fake expiration date labels on products such as rice balls made in-store.
消費期限は、
食べ
物を
安全に
食べることができる
時間です。
The best before date refers to the period during which food can be safely eaten.
ミニストップによると、
東京都や
愛知県、
大阪府などにある
23の
店で、
店で
作ったおにぎりや
弁当などに、
本当の
消費期限より
長い
時間をラベルに
書いていました。
According to Ministop, at 23 stores in locations such as Tokyo, Aichi, and Osaka, products like rice balls and in-store prepared bento boxes were labeled with expiration dates that were longer than the actual shelf life.
ミニストップは、
店で
作ったおにぎりや
弁当などの
販売をやめています。
Ministop has stopped selling products such as rice balls and bento boxes made in their stores.
そして、ほかの
店でも
同じことをしていないか
調べています。
At the same time, we are checking whether other stores are doing the same thing.