今年、東北地方や北海道などでは、学校の近くで熊を見た人が多くなっています。
This year, in places like the Tohoku region and Hokkaido, more people have seen bears near schools.
岩手県では今月18日、中学校に熊が入ってきました。
On the 18th of this month in Iwate Prefecture, a bear entered a junior high school.
熊は
先生を
見て、
外に
逃げていきました。
The bear saw the teacher and ran away outside.
秋田県では、特に多くの人が熊を見ています。
In Akita Prefecture, especially many people have seen bears.
教育委員会によると、
今年4
月から
学校の
近くで
熊を
見たという
連絡が65ありました。
According to the Board of Education, there have been 65 reports of bear sightings near schools since April this year.
北秋田市の小学校では26日、夏休みが終わって、子どもたちは集まって学校に来ました。
On the 26th, after summer vacation ended, the children gathered and came to school at an elementary school in Kitaakita City.
先生は
子どもたちに「
安全のため
1人で
歩いてはいけません」と
話しました。
The teacher told the children, For your safety, do not walk alone.
そして、
大きい音が
鳴る鈴を
配りました。
And then, I handed out bells that make a loud sound.
小学生は「
熊は
怖いです。
Elementary school students say, Bears are scary.
気をつけたいです」と
話していました。
I want to be careful, they said.
。