リチウムイオン電池でんち火災かさい 半年はんとしで107けん 去年きょねんどう時期じき上回うわまわ 東京とうきょう

Easy Japanese news
Jul 13, 2024 11:07 0
Furigana
日本報紙
東京とうきょう都内とないでリチウムイオン電池でんち使つかわれた製品せいひん関係かんけいする火災かさいは、6つきまでの半年はんとしかんに107けん発生はっせいし、去年きょねんおな時期じきを30けんちか上回うわまわっていることが東京とうきょう消防庁しょうぼうちょうのまとめでわかりました。

これから時期じきは、充電じゅうでんしき携帯けいたいがた扇風機せんぷうき不適切ふてきせつ使用しよう火事かじなるそれあるとして注意ちゅういびかけています。

東京とうきょう消防庁しょうぼうちょうによりますと6つきまでの半年はんとしかんに、都内とないでリチウムイオン電池でんち使つかわれた製品せいひんから出火しゅっかした火災かさいは107けんと、去年きょねんどう時期じきより28けんおおくなっています。

このうちモバイルバッテリーからの出火しゅっかが44けんもっとおおく、いでスマートフォンからの出火しゅっかが17けんとなっています。

モバイルバッテリーの火災かさいでは、リュックサックのなかでスマートフォンに充電じゅうでんしていたところ、突然とつぜんけむりケースや、バッテリーをとしたさいたケースなどがあったということです。

東京とうきょう消防庁しょうぼうちょうによりますと、リチウムイオン電池でんちは、ねつがこもりやすい場所ばしょ使用しようつづけたり、つよ衝撃しょうげきくわわったりすると発火はっかするそれあるということで、製品せいひんあつくなるなど異常いじょうかんじたときは使用しようひかえてほしいとしています。

またこれから時期じきは、リチウムイオン電池でんちはいった充電じゅうでんしき携帯けいたいがた扇風機せんぷうき利用りようする機会きかいおおくなるとして、衝撃しょうげきがかからないよう持ち運もちはこつけるとともにくるまのダッシュボードなど高温こうおんとなる場所ばしょ放置ほうちしないよう注意ちゅういびかけています。

5
4
3
2
1
日本報紙
花粉かふんつける方法ほうほう
N5 資源: Tổng hợp 1882 Oct 31, 2025 03:10
日本報紙
つよなる大吉だいきち
N4 資源: Tổng hợp 358 Nov 4, 2025 03:11
日本報紙
iPhone
N5 資源: Tổng hợp 126 Nov 4, 2025 03:11