あかさわ経済けいざい再生さいせいしょう 関税かんぜいめぐるにちべい閣僚かくりょう交渉こうしょう 合意ごうい進展しんてん確認かくにん

Easy Japanese news
N1 May 31, 2025 07:05 84
Furigana Traduction
Journal japonais
アメリカトランプ政権せいけん関税かんぜい措置そちをめぐり、あかさわ経済けいざい再生さいせい担当たんとう大臣だいじんはワシントンでベッセント財務ざいむ長官ちょうかんらと閣僚かくりょう交渉こうしょうおこない、合意ごういけた議論ぎろん進展しんてんしていることを確認かくにんしました。そのうえ6月ろくがつのG7サミットにあわせた首脳しゅのうかん合意ごうい視野しやに、ふたた閣僚かくりょう交渉こうしょうおこなことで一致いっちしました。

ワシントンをおとずれているあかさわ経済けいざい再生さいせい担当たんとう大臣だいじんは、日本にっぽん時間じかんの30にち午後ごご9から2時間じかんあまりアメリカ財務省ざいむしょうでベッセント財務ざいむ長官ちょうかん、ラトニック商務しょうむ長官ちょうかん閣僚かくりょう交渉こうしょうおこないました。

このなかあかさわ大臣だいじん一連いちれん関税かんぜい措置そち見直みなおようあらためてつよもとめました。

そして交渉こうしょうでは、これまで4かいにわたるあかさわ大臣だいじん訪米ほうべいを通をつうじてにちべい双方そうほうたが立場たちば十分じゅうぶん認識にんしきし、合意ごういけた議論ぎろん進展しんてんしていることを確認かくにんしました。

そのうえで、6つきなかにカナダで開催かいさいされるG7サミット=主要しゅよう7か国かこく首脳しゅのう会議かいぎにあわせた石破いしば総理そうり大臣だいじんトランプ大統領だいとうりょうによる首脳しゅのうかん合意ごうい視野しやに、両国りょうこくかん調整ちょうせい加速かそくさせ、サミットのまえふたた閣僚かくりょう交渉こうしょうおこなことで一致いっちしました。

あかさわ経済けいざい再生さいせいしょうコメント》

国益こくえきまもりながら早期そうき合意ごうい全力ぜんりょく

あかさわ経済けいざい再生さいせい担当たんとう大臣だいじん訪問ほうもんさきのワシントンで記者きしゃだんに対にたい「『ゆっくりいそ』と申し上もうしあげているのは、早期そうき合意ごうい実現じつげんすることのみを優先ゆうせんしてはならず、それだと国益こくえきそこなうことがありえるということだ。

わが国わがくに国益こくえきしっかりまもりながら、可能かのうかぎ早期そうきにちべい双方そうほうにとって利益りえきなる合意ごういできるよう全力ぜんりょく取り組とりくんでいく」とべました。

関税かんぜい見直みなお立場たちばわりない」

「われわれにとって自動車じどうしゃ非常ひじょう重要じゅうよう分野ぶんやだが、アメリカがわにとっても大変たいへんおおきな関心かんしん分野ぶんやあることは間違まちがない。

自動車じどうしゃ自動車じどうしゃ部品ぶひんへの25%の関税かんぜいふくめて、一連いちれん追加ついか関税かんぜい措置そち遺憾いかんであり、見直みなおつよもとめる立場たちば現時点げんじてんでまったくわりはない」とべました。

半導体はんどうたい レアアースが重要じゅうようテーマ

半導体はんどうたいについてにちべいっているつよ補い合おぎないあことできょうじんなサプライチェーンをつくりあげることはベースある考え方かんがえかただ。

またレアアースも重要じゅうようテーマあることは間違まちががない」とべました。

石破いしば首相しゅしょう電話でんわ報告ほうこく

会談かいだんわったあと、日本にっぽん深夜しんやなので簡潔かんけつ報告ほうこくしておくべきとおもことについて石破いしば総理そうり大臣だいじん電話でんわ報告ほうこくをした。

またあらためて丁寧ていねい大事だいじだとおもポイントを資料しりょうにまとめて報告ほうこくしたい」とべました。

財務ざいむ長官ちょうかん トランプ大統領だいとうりょう頻繁ひんぱん連絡れんらくか」

日本にっぽん提案ていあん主張しゅちょうはトランプ大統領だいとうりょうつたわっているのかと記者きしゃだんから質問しつもんされたのに対にたい具体ぐたいてきにはからないし確認かくにんもしていないが、ベッセント財務ざいむ長官ちょうかんとラトニック商務しょうむ長官ちょうかんはトランプ大統領だいとうりょう非常ひじょう頻繁ひんぱん連絡れんらく取り合とりあっているようにわたしにはえる」とべました。

関税かんぜい見直みなお かなわないなら合意ごうい困難こんなん

一連いちれん関税かんぜい措置そちいずれ遺憾いかんであり、『即刻そっこく見直みなおしてほしい』とつよもとめている。

それにかなうかたちであれば納得なっとくすることはありえるが、かなわないかたちであれば合意ごうい困難こんなんだというのが現時点げんじてんでのポジションだ」とべました。

また関税かんぜい引き下ひきさではなく撤廃てっぱいでなければ合意ごういしないのかとわれたのに対にたい、「そういう立場たちばだ。

日本にっぽん自動車じどうしゃ産業さんぎょうは、1にちに10おくえんや20おくえんそん状態じょうたいかれている。関税かんぜい一部いちぶはOK』という考え方かんがえかた現時点げんじてんまったとっていない」とべました。

合意ごういけた議論ぎろん 進展しんてん判断はんだん

非常ひじょう広範こうはん分野ぶんやについてはなしをしているため、あたらしくてくるはなしもあればあらたに相手あいて認識にんしきかることもあるが、今回こんかい協議きょうぎたが立場たちば十分じゅうぶん認識にんしきするうえ非常ひじょう意味いみがあった。

合意ごういけた議論ぎろん進展しんてんしたと判断はんだんしており、アメリカがわもその認識にんしき共有きょうゆうした」とべました。

ベッセント財務ざいむ長官ちょうかん 強固きょうこ関係かんけいさい確認かくにん協議きょうぎ継続けいぞく言及げんきゅう

アメリカトランプ政権せいけん関税かんぜい措置そちをめぐる、4かいにちべい交渉こうしょう終了しゅうりょう、アメリカの財務省ざいむしょうは30にち声明せいめい発表はっぴょうしました。

声明せいめいでは、率直そっちょくかつ建設けんせつてき議論ぎろん継続けいぞくするなか、ベッセント財務ざいむ長官ちょうかん関税かんぜい関税かんぜい措置そちへの対応たいおう投資とうし拡大かくだい経済けいざい安全あんぜん保障ほしょう連携れんけいして取り組とりく重要じゅうようせい強調きょうちょうしたとしています。

そしてにちべい強固きょうこな2こくかん関係かんけいさい確認かくにんし、両国りょうこくのさまざまな経済けいざい問題もんだいについて実務じつむしゃレベル協議きょうぎ継続けいぞくしていることに言及げんきゅうしたとしています。

中継ちゅうけい ワシントン】交渉こうしょう成果せいかは?

Q。

ワシントンには経済けいざい名越なごし記者きしゃがいます。あかさわ大臣だいじんは「議論ぎろん進展しんてんした」とはなしていましたが、今回こんかい交渉こうしょう成果せいかどうみたらいいのでしょうか。

A。

あかさわ大臣だいじんは、「合意ごういへの道筋みちすじがついたのか」という記者きしゃだんに対にたい、「こた差し控さしひかえたい」とはなしていて、議論ぎろん具体ぐたいてきにどう進展しんてんしたか言及げんきゅうはありませんでした。

ただ今回こんかい日本にっぽんがわは、▽アメリカからのLNGなど輸入ゆにゅう拡大かくだいや、▽レアアースなどの経済けいざい安全あんぜん保障ほしょうめんでの協力きょうりょくなど、アメリカがわもとおうじられる項目こうもくについて提示ていじしたものとみられます。

一方いっぽうで、日本にっぽん最大さいだい焦点しょうてん位置いちづける自動車じどうしゃ関税かんぜいをめぐっては、今回こんかいアメリカがわ見直みなおつよもとめたということで、なおにちべいへだたりあるとみられます。

Q。

今後こんご交渉こうしょうは、どういったてん焦点しょうてんなるのでしょうか?

A。

あかさわ大臣だいじんは、自動車じどうしゃ関税かんぜいについて、引き下ひきさではなくあくまで撤廃てっぱいもとめるかんが強調きょうちょうしていて、こうしたてんで、アメリカがわとの一致いっちてんいだせるかが焦点しょうてんです。

日本にっぽんがわ節目ふしめかんがえる6つきなかのG7サミットまでは、のこ2週間しゅうかんあまり

あかさわ大臣だいじんは、すべてをパッケージにしたかたちでの合意ごうい目指めざしていて、再度さいどおこなとしている閣僚かくりょう交渉こうしょう協議きょうぎおこなうものとみられます。

5
4
3
2
1
Journal japonais
学び真正
N1 Source: Tổng hợp 2324 Oct 12, 2025 03:10
Journal japonais
行動こうどうこうどう
N1 Source: Tổng hợp 1406 Oct 12, 2025 03:10