4月の
日本の
経常収支は、
エネルギーの
価格が
下がったので、
たくさんの
お金が ありました。
Japans current account balance in April had a large surplus because energy prices fell.
エネルギーの
価格が
下がって、
輸入が
少なく なりました。
The price of energy went down, and imports decreased.
そして、
半導体の
輸出が
増えました。
And exports of semiconductors increased.
でも、
海外の
子会社からの
お金は
少なく なりました。
But the money from overseas subsidiaries has decreased.