能登半島地震で
大きな被害を
受けた
石川県の
輪島市、
珠洲市、
能登町、
穴水町での
郵便サービスについて、
日本郵便は
各家庭や
事業所への
手紙などの
郵便や
荷物の
配達の
再開が、
来月以降に
なるという
見通しをまとめました。
石川県の輪島市、珠洲市、能登町、穴水町では合わせて53ある郵便局のうち45の局で建物の被害などから、窓口業務の休止が続いています。
このため日本郵便は、この4つの市と町の各家庭や事業所への郵便や荷物の配達は今月中には再開できず、来月以降になるという見通しを公表しました。
具体的な再開時期は、インフラの復旧状況を見ながら検討するということです。
一方、手紙などの郵便にかぎっては、今月中に各避難所への配達を始めるほか、病院や自治体の公共施設への配達も再開する方針です。
荷物については、今は穴水町にある臨時の拠点を宛先とするものだけ受け付けていますが、今月中には、窓口業務を再開している郵便局を宛先とするものも順次、受け付けを始めることにしています。
日本郵便は、このほか各郵便局のATMの稼働を増やすなどの対応も進めていくことにしています。