16日、
台湾の
台北市で
電気バスが
燃えました。
On June 16th, an electric bus caught fire in Taipei, Taiwan.
運転していた
人と
乗っていた
7人は、すぐにバスから
降りて、けがをした
人はいませんでした。
The driver and seven passengers immediately got off the bus, and no one was injured.
このバスは、
台湾の
会社がつくりました。
This bus was manufactured by a Taiwanese company.
この
会社は
17日、
燃えたバスの
電池は
日本で
作ったものだと
説明しました。
On the 17th, the company explained that the battery of the bus that caught fire was manufactured in Japan.
この
電池の
事故の
記録はないと
言っています。
They state that there have been no reports of accidents related to this type of battery.
台北市は、
電気バスの
電池が
壊れたことが
原因だと
言っています。
The Taipei city authorities believe that the cause was a malfunction in the electric bus’s battery.
台北市は、
市の
中を
走っている
858台の
電気バスを
3日以内に
調べることにしました。
Taipei City has decided to inspect 858 electric buses currently operating in the city over a period of three days.
台湾のほかの
市も、
同じようなバスを
調べることにしています。
Similar bus inspections will be carried out in other cities in Taiwan as well.