東京都内の
新型コロナの
新規感染者数の7
日間平均はことし2
月下旬以来、1000
人を
超え、
専門家は、
感染の
再拡大が
始まっているとして
基本的な
感染防止対策の
継続を
呼びかけています。
都は13日、新型コロナの感染状況と医療提供体制について、専門家によるモニタリング項目の分析結果を公表し、4段階ある警戒レベルのうち、いずれも下から2番目を維持しました。
新規感染者数の7日間平均は12日時点で1105人と、前の週のおよそ118%と3週連続で100%を上回りました。
1000人を超えたのは、ことし2月下旬以来となります。
入院患者数は前の週より56人多い515人となり、専門家は去年12月中旬以来の増加傾向にあると分析しました。
専門家は「感染の再拡大が始まっている。新規感染者数の増加をできるかぎり抑制するため、基本的な感染防止対策を継続する必要がある」としています。