ただ、去年も6月には熊本地方を震源とするマグニチュード4.7の地震が発生して、熊本県美里町で震度5弱の揺れを観測するなど、時折、規模の大きな地震が発生していて、気象庁は地震の回数は減少する傾向がみられるものの、活動が高まった状態が続いているとしています。
今後30年以内に地震が発生する確率は、日奈久断層帯のうち▽北東側の「日奈久区間」でほぼ0%から6%、▽南西側の「八代海区間」でほぼ0%から16%とされ、地震発生の切迫度はともに最も高い「Sランク」と評価されています。 また、いずれの区間も、ずれ動いた場合はマグニチュード7クラス、断層帯全体が一度にずれ動いた場合はマグニチュード7.7から8.0程度となる可能性があるとしています。 地震調査委員会の委員長で東京大学の平田直 名誉教授は「『熊本地方では大きな地震が起きてしまったのでしばらく安全だろう』と思うかもしれないが、断層帯の全体が破壊されたわけではないので、決して熊本地方でしばらく地震が起きなくなるということではない。7年前に起きたような地震がまた発生しても被害が少なくなるよう備えをしてほしい」と話しています。
その後、民間の賃貸住宅を活用した「みなし仮設」も含めて、最も多い時には4万7800人が仮設住宅での生活を余儀なくされましたが、災害公営住宅などへの入居が進み、先月には益城町に唯一残っていた仮設団地が閉鎖されました。 被害が大きかった益城町では区画整理事業などが進められていますが、完成まであと5年ほどかかる見通しで、熊本県と町は自宅が再建できない世帯を対象に、災害公営住宅などに無償で入居してもらうなどの支援を行っています。 一方、災害公営住宅では昨年度、少なくとも3人が孤立死していたことが自治体への取材でわかり、入居者の支援も課題となっています。
依然として大地震のおそれ
まちづくりや住まいの再建が課題
7年前の熊本地震では、益城町で震度7の激しい揺れが2度にわたって観測され、その後も地震が頻発して被害が相次ぎました。
気象庁によりますと、地震が起きたのは熊本県を東西に走る「布田川断層帯」と「日奈久断層帯」の周辺で、地震発生から先月までの間に、震度1以上の揺れを伴う地震が合わせて4856回観測されたということです。
地震回数は減少も活動高まった状態続く
年ごとに見ると、▽地震の起きた2016年が最も多い4211回で、▽2017年は245回、▽2018年は108回、▽2019年は111回、▽2020年は65回、▽2021年は64回と次第に減少し、▽去年は38回と熊本地震の前の水準である1年当たり49.2回を初めて下回りました。
また、政府の地震調査委員会によりますと、熊本地震を引き起こした「日奈久断層帯」は、北側の一部だけしかずれ動いていないため、依然として大地震のおそれがあるということです。
熊本地震では、観測史上初めて同じ地域で2度の震度7の揺れを観測し、災害関連死も含めて熊本と大分で合わせて276人が犠牲となったほか、熊本県内では19万8000棟余りの住宅に被害が出ました。
5
4
3
2
1
アップル 6月 までの3 か月 決算 増益 関税 措置 の駆 け込 み需要
アメリカのIT大手、アップルはことし6月までの3か月間の決算を発表し、関税措置による価格上昇を懸念した駆け込み需要から主力商品の売り上げが伸びて増益となりました。
N2
출처: NHK
357
Aug 1, 2025 09:08
学歴詐称の疑いが指摘されている静岡県伊東市の田久保真紀市長は、7月31日夜の記者会見で、当初、速やかに市長を辞職するとしていた意向を事実上撤回し、市長の職にとどまる考えを明らかにしました。今後は市長に対する不信任決議案が提出されるかが焦点になります。
N2
출처: NHK
195
Aug 1, 2025 05:08
ホワイトハウス 大広間 の建設 を発表 トランプ大統領 の意向 受 け
アメリカのホワイトハウスはトランプ大統領の意向を受けホワイトハウスの一部を改修して大規模な催しを開くことができる大広間を建設すると発表しました。費用は日本円でおよそ300億円と見積もり、トランプ大統領や支持者からの寄付で賄うとしています。
N2
출처: NHK
74
Aug 1, 2025 11:08
ことし5月神奈川県鎌倉市の住宅に押し入って住民の男性に暴行を加え現金を奪おうとしたとして、18歳から当時19歳の容疑者4人が、強盗傷害などの疑いで逮捕されていたことが捜査関係者への取材で分かりました。
N2
출처: NHK
56
Aug 1, 2025 12:08
7月31日夜、秋田県北秋田市の障害者施設の敷地内で入所している73歳の女性が血を流して倒れているのが見つかり、病院に搬送されました。警察によりますと、けがの状況や防犯カメラの映像などからクマに襲われた可能性があるということで、警察が詳しい状況を調べています。
N2
출처: NHK
1
Aug 1, 2025 11:08
7月の参議院選挙を受けて、臨時国会が1日召集されました。午前8時に国会議事堂の正門が開かれると、初めて当選した議員らが、次々と登院しました。
N2
출처: NHK
1
Aug 1, 2025 12:08
インドネシアの火山で大規模噴火 国内で目立った潮位変化なし
日本時間の2日未明、インドネシアの火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁は噴火による津波の有無や日本への影響を調べていますが、午前8時半現在、国内や海外の観測点で目立った潮位の変化は観測されていないということです。
출처: NHK
Aug 2, 2025 09:08
台風9号 しだいに遠ざかる見込み 強風や高波に十分注意
台風9号は関東の沖合を東寄りに進み、しだいに遠ざかる見込みです。関東と東北では、2日は海上を中心に風が強い状態が続く見込みで、気象庁は強風や高波に十分注意するよう呼びかけています。
출처: NHK
Aug 2, 2025 09:08
アメリカのグランドキャニオンで大 きな山火事 と雲
출처: Asahi
Aug 2, 2025 07:08
“置くだけでカビ防ぐ”表示 根拠なし P&Gジャパンに措置命令
「お風呂に置くだけでカビを防ぐ」と表示して、浴室用の防カビ剤を販売していた大手生活用品メーカー「P&Gジャパン」に対し、消費者庁は合理的な根拠が認められないとして、景品表示法に基づいて再発防止などを命じる措置命令を出しました。
출처: NHK
Aug 1, 2025 17:08