今回の事故で見つかったのは、合わせて6人となり、自衛隊が引きあげを急いでいます。
今月6日、陸上自衛隊のヘリコプターが宮古島の周辺で消息を絶ち、乗っていた隊員10人が行方不明になった事故で、自衛隊は16日、水深106メートルの海底で、隊員とみられる5人を見つけました。
自衛隊は、「飽和潜水」と呼ばれる特殊な潜水ができる隊員を海中に潜らせて見つかった人の引きあげなどを進めていますが、政府関係者によりますと、18日、新たに隊員とみられる1人が見つかったということです。
今回の事故で見つかったのは、合わせて6人となりました。
自衛隊は、このうち4人を17日までに引きあげていて、残る2人についても引きあげを急ぐとともに、行方が分かっていない隊員の捜索を続けています。
一方、陸上自衛隊は、事故原因を究明するため、海底で見つかった胴体部分とみられる損壊した機体について、民間業者に委託して回収を行うことにしています。