イスラエル首相しゅしょう ラファ地上ちじょう作戦さくせん 住民じゅうみんきた退避たいひさせおこなかんが

Easy Japanese news
Feb 18, 2024 18:02 1
Furigana
日本报纸
ガザ地区ちく南部なんぶにあり、避難ひなんしゃなど150まんにんちかくがらしているラファへの地上ちじょう作戦さくせんについて、イスラエルのネタニヤフ首相しゅしょうは、住民じゅうみんをラファのきたにあるハンユニスなどに退避たいひさせたうえでおこなかんがしめしました。

ガザ地区ちくもっとみなみあるラファには避難ひなんしゃふくめて150まんにんちからしていて、国際こくさい社会しゃかいからはイスラエルぐんによるだい規模きぼ地上ちじょう作戦さくせんへの懸念けねんこえつよまっています。

こうしたなか、イスラエルのネタニヤフ首相しゅしょうは17にち記者きしゃ会見かいけんでも、「われわれの作戦さくせんめようとするものは、戦争せんそうけろとっているのとおなだ」とべ、あくまで地上ちじょう作戦さくせんすすめるかんが強調きょうちょうしました。

またアメリカ意向いこうけてイスラエルぐん検討けんとうをしているラファの住民じゅうみん退避たいひとハマスの壊滅かいめつ両立りょうりつさせる計画けいかくについては、「まもなくハンユニスでの作戦さくせん終了しゅうりょうするため、住民じゅうみん避難ひなんする場所ばしょある」とべました。

現在げんざい南部なんぶハンユニスでおこなっている作戦さくせん終了しゅうりょうすれば、おな南部なんぶでもラファより北側きたがわ地域ちいき住民じゅうみん退避たいひさせることは可能かのうだというかんがしめしたものとられます。

一方いっぽう、カタールなど仲介ちゅうかいやくにイスラエルとイスラム組織そしきハマスのすすめられている戦闘せんとう休止きゅうし人質ひとじち解放かいほうなどの交渉こうしょう難航なんこうしています。

ハマスのハニーヤ最高さいこう幹部かんぶは17にち、「われわれは完全かんぜん停戦ていせん以外いがい受け入うけいれない。問題もんだいさきばしにしているのはイスラエルがわだ」とする声明せいめい発表はっぴょうし、交渉こうしょうすすまないのはイスラエルがわ責任せきにんだと非難ひなんしました。

これに対にたいして、ネタニヤフ首相しゅしょうは「ハマスの要求ようきゅう妄想もうそうのようなもので、それらの要求ようきゅう取り下とりさげれば交渉こうしょうすすめることができる」としていて、依然いぜんとして双方そうほう立場たちばへだたりおおきく、交渉こうしょうがまとまる見通みとおっていません。

5
4
3
2
1
日本报纸
またくまおそひと

またひとくまおそわれたようです

N4 资源: NHK 231 Oct 17, 2025 19:10