使用しようロケットなど宇宙うちゅうごみ」撮影さつえいする衛星えいせい 打ち上うちあ成功せいこう

Easy Japanese news
Feb 19, 2024 04:02 0
Furigana
Japanese newspaper
宇宙うちゅう空間くうかんただよ使つかわれなくなった人工じんこう衛星えいせいロケットなどの「宇宙うちゅうごみ」の除去じょきょけて、日本にっぽん民間みんかん企業きぎょう開発かいはつした「宇宙うちゅうごみ」を撮影さつえいする衛星えいせいが18にちよる、ニュージーランドから打ち上うちあげられました。衛星えいせい予定よてい軌道きどう投入とうにゅうされ、打ち上うちあげは成功せいこうしました。

東京とうきょうのベンチャー企業きぎょう、「アストロスケール」は「宇宙うちゅうごみ」を回収かいしゅうするための技術ぎじゅつ確立かくりつ目指めざしていて、今回こんかい、JAXA=宇宙うちゅう航空こうくう研究けんきゅう開発かいはつ機構きこう協力きょうりょくして宇宙うちゅう空間くうかんただよっている使用しようのロケットに接近せっきんし、撮影さつえいすることを目的もくてきとした衛星えいせい開発かいはつしました。

衛星えいせい日本にっぽん時間じかんの18にち午後ごご1150ふんすぎにニュージーランドから打ち上うちあげられ、およそ1時間じかん予定よてい軌道きどう投入とうにゅうされて打ち上うちあげは成功せいこうしたということです。

衛星えいせい接近せっきんして撮影さつえいこころみるのはJAXAが2009ねん打ち上うちあげたH2Aロケット一部いちぶで、現在げんざい高度こうど600キロ周回しゅうかいつづけていますが、GPSなど位置いち情報じょうほう発信はっしんしていないため、正確せいかく位置いち特定とくていできていないということです。

衛星えいせい今後こんご地上ちじょうからの観測かんそくデータなどをもとにロケットからすうメートル距離きょりにまで接近せっきんして撮影さつえいする予定よていで、将来しょうらいてきにはこうした「宇宙うちゅうごみ」を回収かいしゅうして取り除とりのぞ衛星えいせい開発かいはつにも本格ほんかくてき取り組とりくとしています。

アストロスケールの岡田おかだ光信みつのぶCEOは「無事ぶじ衛星えいせい軌道きどうほっとしているが、ミッションを完了かんりょうするまで順調じゅんちょうにいっても60にちほどかかるやるべきことはたくさんあるので引き締ひきしめていきたい」とはなしていました。

5
4
3
2
1
Japanese newspaper
またくまおそひと

またひとくまおそわれたようです

N4 Source: NHK 284 Oct 17, 2025 19:10