とおっちゃってさびしい…」はなれたともだちえる

Easy Japanese news
Feb 28, 2024 20:02 5
Furigana
일본 신문
石川いしかわけん珠洲すず沿岸えんがん日本海にほんかいめんした大谷おおや地区ちく

地震じしんみち寸断すんだんされ、一時いちじ孤立こりつ状態じょうたいとなりました。

再開さいかいした学校がっこうかよ児童じどう生徒せいとは、地震じしんまえの23にんから9にんほどに減少げんしょう

のこったどもたちに、はなれたともだちのことをいてみると…。

今度こんどいにいく

珠洲すず大谷おおや地区ちく唯一ゆいいつ学校がっこう大谷おおや小中しょうちゅう学校がっこうです。

地震じしんまえは23にんどもかよっていましたが、市外しがい避難ひなんしたもいます。

いまのこっている児童じどう生徒せいとは9にんほどです。

小学しょうがく6年生ねんせい女の子おんなのこはなしと。

一番いちばんなかのいい奈良ならけんってしまったから、さみしいです。今度こんど奈良ならけんいにきます」

ってなにはなしたい?と学校がっこうのこと」はなしていました。

オンラインでできないことを」

再開さいかいされた学校がっこうでは、市外しがい避難ひなんしたどものためにオンラインでの授業じゅぎょうおこなっています。

教室きょうしつかれたタブレット端末たんまつ画面がめんこうに、避難ひなんさきからリモートで授業じゅぎょうける小学しょうがく5ねん女の子おんなのこがいました。

自宅じたく被災ひさい家族かぞく神奈川かながわけん川崎かわさき避難ひなんしています。

「リモートだから、みんなかおえるのはうれしいけど、はやいたい。実際じっさいって一緒いっしょあそびたい」

とくなにをしたい?といてみると。

オンラインではできないことをやりたい。体育たいいくみんなでやりたい」

いつかえるおも

学校がっこう体育館たいいくかん避難ひなんしょになっていて、およそ30にん避難ひなん生活せいかつおくっています。

なかにはここから教室きょうしつかよもいます。

小学しょうがく5年生ねんせい男の子おとこのこは、自宅じたく被害ひがいについてもおしえてくれました。

元日がんじつは、こたつでゆっくりしてYouTubeの動画どうがでもようかなとしていたとき地震じしんたといます。

中身なかみぐっちゃぐちゃやけど、外見がいけんだけは地震じしんまえいちわってない」

それでもいま学校がっこう生活せいかつについてたのしい避難ひなんしょでの生活せいかつについてはいつもよりたのしい」かえってきました。

理由りゆうともだちおそくまであそべるから」ということでした。

避難ひなんしょにある支援しえん物資ぶっし中身なかみ毎回まいかいちがので、それを「福袋ふくぶくろ」みたいにおもってのもたのしい、とはなしてくれました。

一方いっぽうこまっていることは、やはり断水だんすいによる影響えいきょうです。

風呂ふろれない。風呂ふろは1週間しゅうかんに1しかれない」

そして地区ちくはなれた同級生どうきゅうせいたちとの再会さいかいを、たのしみにしていました。

いたいけど、いつかえるだろうとおもっている」

保護ほごしゃの1にんは、こうはなしていました。

ども転校てんこうしたくないということで、大谷おおやまちのこりました。学校がっこうどうなるのか不安ふあんあるが、大谷おおやまち場所ばしょで、できればずっとのこりたい」

地域ちいきひとたちは

学校がっこうではあさ体育館たいいくかん避難ひなんするひとたちとどもたちがラジオ体操たいそうをしたあと、授業じゅぎょうはじまります。

地区ちくではいま断水だんすいつづいています。

どもたちに不自由ふじゆうなくみず使つかってもらおうと毎日まいにち地域ちいきひとたちがやまみずをくみにっています。

このおかげで、2つきからは学校がっこうの3かいにあるトイレ使つかことができるようになりました。

住民じゅうみんの1にん

学校がっこうトイレ水洗すいせんようみずとか、いろいろ使つかえますね。ども笑顔えがおられるのはうれしいですよね」

またどもたちがよろこものをべてもらおうと、ハンバーガーなどどもたち限定げんていメニューをふるまっていました。

こどもたちの存在そんざいは、地域ちいきひとたちにとっていま生活せいかつはげになっています。

避難ひなんしょ責任せきにんしゃ 川端かわばたたかしさん

このらのためになんか、なんかしてやろう、なんかしてやろうとみなさん積極せっきょくてきうごいてくださいますし、どもたちのおかげで、地域ちいき元気げんきいただいています」

5
4
3
2
1
일본 신문
N5 출처: Tổng hợp 342 Oct 18, 2025 03:10