ロシアの
新しい駐日大使ノズドレフ
氏が3
日、
日本に
到着しました。ロシアによるウクライナへの
軍事侵攻を
受けて
日ロ
関係が
悪化する
中、1
年以上不在だった
大使がようやく
着任することになります。
在日ロシア大使館の関係者によりますと、新しい駐日大使ニコライ・ノズドレフ氏は3日、羽田空港に到着したということです。
ノズドレフ氏は、1994年にロシア外務省に入省し、オーストラリアなどに駐在した後2018年からは、本省で日本などを担当する第3アジア局長をつとめ、ことし1月、プーチン大統領によって駐日大使に任命されました。
ロシアの駐日大使は、前のガルージン氏がおととし11月に離任した後、1年以上不在となっていましたが、ようやく大使が着任することになります。
一方、日本の新しいロシア大使として、武藤顕氏が去年12月、着任しています。
日ロ関係をめぐっては、ウクライナ侵攻を受けて日本が制裁を科したことにロシアが反発し、平和条約交渉の中断を一方的に表明するなど、悪化した状況が続いています。