2
月17
日から
宮崎市で
行われていた
野球の
日本代表の
強化合宿は27
日、
最終日を
迎えました。
選手たちはいつもよりも軽めのメニューで汗を流したあと、グラウンドに集まりヤクルトの中村悠平選手が音頭をとって手締めを行い宮崎での強化合宿を打ち上げました。
チームを率いる栗山監督は今回の強化合宿を通して選手の状態の見極めに重点を置いていて、期間中に2試合組まれた壮行試合では、ダルビッシュ有投手を除く、すべてのピッチャーを登板させるとともに、野手も全員を試合に出場させて実戦の中で各選手の調子を確認しました。
日本代表は28日、名古屋市に移動し、3月3日と4日に中日と壮行試合を行います。
また、大谷翔平選手など、まだ合宿に参加していない大リーグの選手たちも今後、合流する見込みです。
栗山監督は「合宿を通して選手たちは前に進んでくれたし、いい時間を過ごせた。選手たちの力を発揮させられたら勝ちきれると信じているので、しっかりやっていきたい。大リーグの選手もそろったときにさらに化学変化が起きると信じたい」と話していました。
「外免切替」 観光客などの短期滞在者には認めない方針 警察庁
外国で取得した運転免許証を日本の免許証に切り替える手続き「外免切替」について、警察庁は原則として住民票の写しで住所確認を行い、海外からの観光客などの短期滞在者には認めない方針を固めました。11日からパブリックコメントで意見を募ったうえで、ことし10月から制度を改正したいとしています。
N2
Source: NHK
265
Jul 10, 2025 11:07