日本の
南の
海上に
ある熱帯低気圧は13
日にも
台風に
変わり、
夕方ごろには
東京の
小笠原諸島に
接近すると
予想されています。
小笠原諸島に
近づいた
後の
進路の
予想には
まだ幅がありますが、
関東など東日本に
接近する
おそれがあり、
最新の
情報を
確認するようにしてください。
気象庁によりますと、日本の南の海上にある熱帯低気圧は、12日午後3時にはゆっくりとした速さで東北東へ進んでいます。
中心の気圧は、1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15メートル、最大瞬間風速は23メートルで、今後24時間以内に台風に変わる見込みです。
その後、13日の夕方ごろにも東京の小笠原諸島に接近する見込みで、小笠原諸島では雷を伴って激しい雨が降り、14日夕方までの24時間に降る雨の量は多いところで、100ミリと予想されています。
また、波も高くなり、うねりを伴ってしける見込みです。
予想にはまだ幅がありますが、小笠原諸島に接近したあとさらに発達しながら東京の伊豆諸島や東日本に接近するおそれがあります。
気象庁は、小笠原諸島では土砂災害や高波に十分注意し、落雷や突風に注意するよう呼びかけています。
台風の進路など最新の情報を確認するようにしてください。