18
日も
広い範囲で
晴れて
気温が
上がり、
西日本から
東海にかけて
各地で38
度以上の
危険な
暑さになりました。19
日も
猛烈な
暑さと
なるところが
ある一方、
西日本から
東日本では、
大気の
状態が
非常に
不安定となる
見込みで、
雷をともなった
非常に
激しい雨などに
注意が
必要です。
気象庁によりますと、18日は西日本から北日本にかけて広い範囲で高気圧に覆われて晴れ、気温が上がりました。
日中の最高気温は
▽兵庫県西脇市で39.2度
▽広島県安芸太田町加計で38.7度
▽岐阜県美濃市で38.4度
▽愛知県豊田市と和歌山県かつらぎ町、高知県四万十市西土佐で38.1度などと
西日本から東海にかけて各地で危険な暑さになりました。
また
▽福岡県久留米市で37.9度
▽山口県岩国市の広瀬で37.6度
▽大阪府枚方市で37.7度
▽山梨県甲州市勝沼で37.4度などと
各地で35度以上の猛暑日となりました。
19日も気温が高い状態が続き
▽福岡県久留米市と鳥取県米子市で37度
▽松江市、名古屋市、甲府市、福島市、山形県米沢市などで36度と
猛烈な暑さとなるところがある見込みで、気象庁と環境省は熱中症の危険性が極めて高まるとして、14の県に「熱中症警戒アラート」を発表しています。
外出や運動を控えて室内ではエアコンを使用し、こまめに水分や塩分を補給するなど、引き続き熱中症への対策を徹底するようにしてください。
また、西日本から東日本では、19日にかけて、日中の気温の上昇や暖かく湿った空気の影響で大気の状態が非常に不安定となり、雷をともない非常に激しい雨が降るところがある見込みで、気象庁は、雷や竜巻などの激しい突風や短時間に降る局地的な強い雨のほか、ひょうに注意するよう呼びかけています。