23
日午後、
栃木県真岡市の
真岡鐵道の
踏切で
列車と
乗用車が
衝突し、
車を
運転していた80
代の
女性が
意識不明の
重体となっています。
23日午後2時ごろ、真岡鐵道の北真岡駅と西田井駅の間の踏切で、茂木発下館行きの普通列車と乗用車が衝突しました。
警察によりますと、この事故で乗用車を運転していた80代の女性がけがをして病院に搬送されましたが、意識不明の重体だということです。
列車は1両編成で、当時は乗客29人と運転士が乗っていましたが、いずれもけがはないということです。
真岡鐵道では代行バスを手配して乗客を目的の駅まで輸送することにしています。
現場付近は田畑が広がっていて見通しはよいということで、警察などが事故の詳しいいきさつを調べています。
事故の影響で真岡鐵道は全線で運転を見合わせていて、運転再開の見通しはたっていないということです。