米雇用統計べいこようとうけい がつは11.4万人増まんにんぞう失業率しつぎょうりつ4.3%に上昇じょうしょう

Easy Japanese news
Aug 6, 2024 07:08
Furigana
日本報紙

米労働省べいろうどうしょう2ふつか発表はっぴょうした7がつ雇用統計こようとうけいは、非農業部門ひのうぎょうぶもん就業者数しゅうぎょうしゃすうが11まん4000人増にんぞう市場予測しじょうよそくの17まん5000人増にんぞう下回したまわった。失業率しつぎょうりつも4.3%となり、市場予測しじょうよそくの4.1%よりたかかった。

今回発表こんかいはっぴょうされた雇用統計こようとうけいでは、労働市場ろうどうしじょう亀裂きれつ拡大かくだいしている可能性かのうせいあることがしめされる一方いっぽうで、いまのところは労働市場ろうどうしじょう依然いぜんとして十分じゅうぶん強固きょうこ基礎きそ維持いじしている兆候ちょうこうもみられた。

イエール大学だいがくバジェット・ラボの経済分野けいざいぶんや責任者せきにんしゃアーニー・テデスキ今回こんかい雇用統計こようとうけいについて、単独たんどくでみれば、景気けいきの「足踏あしぶ」をしめしているとべた。

テデスキは、ひとつきあたり10万人増まんにんぞうという雇用統計こようとうけいについて、ことを意味いみする可能性かのうせいもあれば、わるいことを意味いみする可能性かのうせいある指摘してき完全雇用かんぜんこようたっして長期的ちょうきてき均衡状態きんこうじょうたいきつつある経済けいざいについて言及げんきゅうしているのであればことだとしたうえで、その一方いっぽうで、雇用市場こようしじょう悪化あっかしており、政策立案者せいさくりつあんしゃがより具体的ぐたいてき介入かいにゅうして支援しえんすべき状況じょうきょうにある可能性かのうせいもあるとの見方みかたしめした。

今回こんかい雇用統計こようとうけいは、米連邦準備制度理事会べいれんぽうじゅんびせいどりじかい(FRB)にたいして疑問ぎもんげかけている。インフレ鈍化どんかするなか、FRBは労働市場ろうどうしじょう軟化なんか敏感びんかんになっているにもかかわらず、さき会合かいごうでは政策金利せいさくきんり決定けっていしていた。

5
4
3
2
1
日本報紙
OPECプラス 6つき原油げんゆ増産ぞうさん方針ほうしん 価格かかくさらなる下落げらく可能かのうせい
サウジアラビアやロシアなど、おも産油さんゆこくでつくるOPECプラスは、5つきつづいて6つき原油げんゆ増産ぞうさんおこな方針ほうしんあきらかにしました。原油げんゆ価格かかくは、アメリカと中国ちゅうごく貿易ぼうえき戦争せんそう激化げきかへの懸念けねんから一時いちじおよそ4ねんぶりの水準すいじゅん値下ねさがりしていて、価格かかくのさらなる下落げらくにつながる可能かのうせいもあります。
N2 資源: NHK 41 May 4, 2025 05:05
日本報紙
日銀にちぎん 今年度こんねんど経済けいざい成長せいちょうりつ見通みとお下方かほう修正しゅうせい 年内ねんない利上りあ困難こんなん
アメリカのトランプ政権せいけん関税かんぜい措置そち発動はつどうするなか日銀にちぎんは1にち金融きんゆう政策せいさく決定けってい会合かいごうで、今年度こんねんど経済けいざい成長せいちょうりつ見通みとおしをおおきく下方かほう修正しゅうせいするとともに、植田うえだ総裁そうさい会見かいけん確実かくじつせいおおきいとして、つぎ利上りあげはむずかしい判断はんだんになるという認識にんしきしめしました。これをけて金融きんゆう市場しじょうでは年内ねんない追加ついか利上りあげはむずかしいという見方みかたています。
N2 資源: NHK 125 May 2, 2025 05:05
日本報紙
宿泊しゅくはく施設しせつやく3ぶん1が再開さいかいできず ”おく能登のとてほしい”
大型おおがた連休れんきゅう各地かくち観光かんこうがにぎわうなか石川いしかわけんおく能登のと地域ちいきでは1ねん4か月かげつまえ発生はっせいした能登のと半島はんとう地震じしん影響えいきょうで、いまもおよそ3ぶんの1の宿泊しゅくはく施設しせつ営業えいぎょう再開さいかいしていないことがNHKの調査ちょうさでわかりました。施設しせつ再建さいけんだけでなく将来しょうらいてき宿泊しゅくはくきゃくをどう呼び込よびこんでいくかが重要じゅうよう課題かだいとなっています。
N2 資源: NHK 56 May 1, 2025 17:05
日本報紙
日銀にちぎん 政策せいさく金利きんり据え置すえお 成長せいちょうりつ 物価ぶっか上昇じょうしょうりつ 前回ぜんかいより引き下ひきさ
日銀にちぎんは5つき1にちまでひらいた金融きんゆう政策せいさく決定けってい会合かいごうで、いま政策せいさく維持いじすることをめました。政策せいさく金利きんり据え置すえおいて短期たんき市場しじょう金利きんりを0.5%程度ていど推移すいいするよううながします。アメリカのトランプ政権せいけん関税かんぜい措置そち発動はつどう先行さきゆきが不透明ふとうめいになるなか経済けいざい物価ぶっかへの影響えいきょう慎重しんちょう見極みきわめるべきだと判断はんだんしたとみられます。植田うえだ総裁そうさいはこのあと会見かいけんひらき、今回こんかい決定けってい背景はいけい今後こんご政策せいさく方向ほうこうせいなどについて説明せつめいすることにしています。
N2 資源: NHK 66 May 1, 2025 12:05
日本報紙
くわしく】トランプ大統領だいとうりょう 就任しゅうにん100にち 成果せいか強調きょうちょう反発はんぱつつよまる
アメリカのトランプ大統領だいとうりょう就任しゅうにんしてから29にちで100にちとなります。さい優先ゆうせん課題かだい位置いちづけてきた不法ふほう移民いみん対策たいさくや、連邦れんぽう政府せいふ職員しょくいん削減さくげんなど選挙せんきょせんうったえてきた政策せいさく実行じっこうし、成果せいか強調きょうちょうしていますが手法しゅほう強引ごういんすぎるなどとして反発はんぱつつよまっています。記事きじではトランプ大統領だいとうりょう経済けいざい政策せいさく外交がいこう政策せいさく、アメリカメディアの評価ひょうかなどもまとめています。
N2 資源: NHK 86 Apr 29, 2025 05:04
日本報紙
にちべい双方そうほう利益りえきにつながる交渉こうしょう準備じゅんびを” 関税かんぜいめぐり石破いしば首相しゅしょう
アメリカ・トランプ政権せいけん関税かんぜい措置そちをめぐり、石破いしば総理そうり大臣だいじんにちべい双方そうほう利益りえきにつながる成果せいか目指めざ次回じかい閣僚かくりょう交渉こうしょうへの準備じゅんびすすめるとともに、日本にっぽん企業きぎょう投資とうし雇用こよう創出そうしゅつがアメリカ経済けいざい貢献こうけんしていることをさまざまなルートでつたえるよう閣僚かくりょう指示しじしました。
N2 資源: NHK 25 Apr 25, 2025 11:04
日本報紙
G20財務ざいむしょう中央ちゅうおう銀行ぎんこう総裁そうさい会議かいぎ開幕かいまくトランプ関税かんぜい発動はつどうなか
G20=主要しゅよう20か国かこく財務ざいむしょう中央ちゅうおう銀行ぎんこう総裁そうさい会議かいぎが、アメリカのワシントンで開幕かいまくしました。トランプ政権せいけん発動はつどうした関税かんぜい措置そちによって自由じゆう貿易ぼうえき体制たいせいくずれかねないという懸念けねんつよまるなか経済けいざい減速げんそくふせ対応たいおう各国かっこく足並あしなみがそろうのか、国際こくさいてき枠組わくぐみの意義いぎわれる会議かいぎとなりそうです。
N2 資源: NHK 123 Apr 24, 2025 08:04
日本報紙
トランプ関税かんぜい次回じかい交渉こうしょうけてにちべいはどううご
アメリカの関税かんぜい措置そちをめぐり、あかさわ経済けいざい再生さいせい担当たんとう大臣だいじんはじめてのにちべい交渉こうしょうおこない、早期そうき合意ごうい目指めざすことで一致いっちしました。日本にっぽん政府せいふは、次回じかい交渉こうしょうけて、アメリカがわ要求ようきゅう内容ないよう精査せいさし、双方そうほう歩み寄あゆみよりにつながる分野ぶんやいだしていきたいかんがえです。一方いっぽう、トランプ大統領だいとうりょうは「わたしたちはいそいでいない」とべ、成果せいかいそいで妥協だきょうはしないという姿勢しせいしめしました。
N2 資源: NHK 157 Apr 18, 2025 08:04
日本報紙
年金ねんきん改革かいかく法案ほうあん 基礎きそ年金ねんきん底上そこあ除外じょがい あつろうしょう 自民じみん会合かいごう説明せつめい
年金ねんきん制度せいど改革かいかく関連かんれん法案ほうあんをめぐり、厚生こうせい労働ろうどうしょう自民党じみんとう会議かいぎで、はしらひとつとして検討けんとうしてきた厚生こうせい年金ねんきん積立つみたてきん活用かつようして基礎きそ年金ねんきん底上そこあげする措置そちについて、ひろ理解りかいられないとして法案ほうあん盛り込もりこまないことをつたえました。
N2 資源: NHK 13 Apr 17, 2025 17:04