埼玉県久喜市などで9
件相次いだ
連続不審火で、
このうち久喜市内の
倉庫を
全焼させたとして
逮捕された61
歳の
容疑者が
火が
出た
時間帯に
自転車に
乗る姿が
現場近くの
防犯カメラに
写っていたことが
警察への
取材でわかりました。
警察は
一連の
不審火との
関連も
調べることにしています。
調べに対し容疑を
否認しているということです。
久喜市菖蒲町と桶川市、それに伊奈町では5日までの5日間に住宅や倉庫などが焼ける不審火が半径3キロほどの範囲で9件相次ぎ、1人が軽いけがをしました。
警察はこのうち5日、久喜市で倉庫を全焼させたとして近くに住む大熊文男容疑者(61)を非現住建造物等放火の疑いで6日逮捕しました。
警察によりますと、この不審火の現場近くの防犯カメラに火が出た時間帯に容疑者が自転車に乗る姿が写っていたということです。
容疑者は6日未明に警察官が見つけた際も自転車に乗っていたほか、自宅近くの住民もふだんから自転車を利用する姿を目撃していました。
警察は容疑者が自転車で移動して火をつけた可能性があるとみて詳しく調べるとともに、一連の不審火との関連についても捜査することにしています。
警察によりますと調べに対し「全く身に覚えがありません」と供述し、容疑を否認しているということです。