宮崎県に
住んでいる
外国人が、
書道で「へいわ」と
書きました。
A foreigner living in Miyazaki Prefecture wrote the characters for peace in calligraphy.
宮崎市の
図書館で、
外国人が
書いた「へいわ」の
作品を
展示しています。
At the Miyazaki City Library, works created by foreigners featuring the character for peace are on display.
この
展示は、
平和について
考えるきっかけにしてほしいと
考えた
団体が
開きました。
This exhibition is being held by a group that hopes everyone will have an opportunity to think about peace.
タンザニアやフィリピンなど10の
国の12
人が
書道に
挑戦しました。
Twelve people from ten countries, including Tanzania and the Philippines, tried their hand at calligraphy.
「へいわ」や「せかいへいわ」と
書いた
作品を
展示しています。
Works with the words peace or world peace written on them are on display.
「
戦争が
終わるよう
祈っています」など、
平和についての
気持ちも
書いてあります。
There is also a desire for peace, such as I pray for the end of war.
展示会では、インドネシアとルーマニアの
着物なども
見ることができます。
At the exhibition, you can also see kimonos from Indonesia and Romania.
日本の
文化を
外国に
紹介する
活動も
紹介しています。
Activities introducing Japanese culture overseas are also featured.
展示会は、9
月26
日まで
開いています。
The exhibition will be held until September 26th.