宮崎県に
住んでいる
外国人が、
書道で「へいわ」と
書きました。
一位住在宫崎县的外国人用书法写下了“和平”这两个字。
宮崎市の
図書館で、
外国人が
書いた「へいわ」の
作品を
展示しています。
在宫崎市立图书馆,正在展出由外国人书写的“和平”字样的作品。
この
展示は、
平和について
考えるきっかけにしてほしいと
考えた
団体が
開きました。
本次展览由希望大家都有机会思考和平问题的团体举办。
タンザニアやフィリピンなど10の
国の12
人が
書道に
挑戦しました。
来自包括坦桑尼亚和菲律宾在内的10个国家的12人挑战了书法。
「へいわ」や「せかいへいわ」と
書いた
作品を
展示しています。
「
戦争が
終わるよう
祈っています」など、
平和についての
気持ちも
書いてあります。
另外,也有人怀有“我祈祷战争早日结束”这样的和平愿望。
展示会では、インドネシアとルーマニアの
着物なども
見ることができます。
日本の
文化を
外国に
紹介する
活動も
紹介しています。
展示会は、9
月26
日まで
開いています。